![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72556995/rectangle_large_type_2_79f35309d596f9ce45c41929143a9416.jpeg?width=1200)
Photo by
m_oonote
気分転換。美容師が苦手な元美容師。
なんとく気分がスッキリしない日が続き、急に思い立ってセルフカットをした。
どうしてスッキリしたかったかというと⇩⇩⇩の記事のようなことが積み重なり。。。w
元美容師(私)も美容室に行くのは当然なんだけど、やはりこのご時世あまり行きたくないというか、仕事柄行くべきじゃないんだろうか?など考え、美容室から足が遠のいている。
あと、”会話したくないですオーラ”を出しているのをガン無視して話しかけてくる美容師が超苦手。
思えば去年の7月にカットをした以来、伸ばし続けている。
ショートカットがボブになり、いつのまにやら肩に付く長さになっている。
「あーーー髪切りたい」
突然やってくるこの衝動。
「気分も変えたい」
元美容師だからといって、セルフカットがうまくできるのか?と聞かれれば自信はないw
後ろは見えないし、ハサミで手を切るリスク大。
なので、なんとなく理想とするカットをして、あとはスタイリングでいかにいい感じにするかw
要は、その場しのぎカットしかできないw
わたしはねw
でもかなり気分はスッキリしたなー。
ずっとショートかボブの長さだったので、ここまで伸ばしたのは久しぶり。
なんとなく「のばしてみようかなぁ」なんて気分になっているので、行けるとこまで伸ばしてみよう。
ばっさり切りたくなったらちゃんと信頼できる先輩美容師の元へ行くと今から決めているw
美容師って、なんであんなに話しかけてくるんだろう?w
元美容師のひとりごとw
いいなと思ったら応援しよう!
![〜 おかる 〜(*˘︶˘*).。.:*♡](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45136052/profile_67ffd19b3433d6c4586c7d4e9655003e.png?width=600&crop=1:1,smart)