![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150944746/rectangle_large_type_2_9513d678115f21908d95448e0cf597cc.jpeg?width=1200)
ビーチコーミングについては、日ごろから虎視眈々と行けるチャンスをうかがっています、が!!
そんな話をしていたら娘が
「 台風の後の海岸は
普段では落ちてないものが、いろいろ
あるみたいだよ、 珍しい魚の骨とか」
などと言うので、明日あたり
湘南行ってみようかな〜?
前回のビーチコーミングで書いた時に
らいせつさんがコメントで
『鎌倉の砂浜は鎌倉時代の陶片が拾えるとか。レア中のレアです。』
と教えてくれたので
江戸時代のお茶碗のかけらや
サメの歯なんかないかな〜と
いまちょっとワクワクしています。
ただ南海トラフとかムズムズしている雰囲気だった
ことと、明日の気温が半端ない高温らしいので
現在考え中です。
それからぜひ!!一度お目にかかりたいものができました
龍涎香(りゅうぜんこう)です
これって匂い嗅いだら
わかるのかなぁ?
拾った人います?
いないですよねえ…。
![](https://assets.st-note.com/img/1723810071398-Su7vHedCCQ.jpg?width=1200)
これがセブンイレブンのおいもです。
ケチらず1袋食べさせてあげればよかったなぁ。