枯渇感
出張先、福岡のホテルで
マツコの知らない世界みてて
「SNSは便利だけど、圧倒的に枯渇感を無くしてしまったよね。これが欲しい!しぬほどこれになりたい!みたいなの。」
って言っててはえ〜ってなった。
福岡は博多駅からちょっと西に行くと
田舎道が広がっていて、
学生時代の大学に向かう道に似てるのが
落ち着く!
このあと博多駅→広島に向かうので
博多駅に着くまでにノート更新しよう
チャレンジ1人でやってます
入社して2回めの春が来てしまって
今の私に枯渇感なんかねえなーって
ちょっとしょんぼりしてます、、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106356947/picture_pc_a886b40d668ebcce2d113e6466267979.jpg?width=1200)
ラーメンって喉乾くけど
最高に潤うアジですよねん
雨ばっかり降っても美味しい野菜はできないし
梅雨が正しく来なくても
農家さんは頭を悩ませるので、
ちょうどイイって
めちゃくちゃ難しいな〜
でも画面の中のマツコさんみながら
余裕(余白?)ないと
枯渇感も生まれないのかもなーって
思いついて、
5・6月はとにかく
休む!遊ぶ!をモットーに
片手間で仕事しようくらいの気持ちで
行きてみようかな笑
(多分無理笑)
博多駅につきました!
またね。