![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122132264/rectangle_large_type_2_da6223096e7d7aee9cf11755f4d66560.jpeg?width=1200)
姫路書写山もみじまつり2023🍁
地元の書写山いったことがなかったので、
もみじまつりにいくことにしました。
9時にJR姫路駅着いてから、
ロープウェイとバス往復セット券購入して
![](https://assets.st-note.com/img/1700384327447-zz8b0C9VtG.jpg?width=1200)
バスで30分でロープウェイに着きました。
終点なので迷わず、みなさん行かれていたのでわかりやすかったです。
ロープウェイは満員でしたが
景色はとても綺麗でした。
あっという間に頂上に上がってきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1700384389265-7fZjtXNkTD.jpg?width=1200)
降りるとすぐに展望台があって
景色が綺麗で姫路市内や淡路島が見えました。
![](https://assets.st-note.com/img/1700384420332-iCDFMWIUZ5.jpg?width=1200)
岡本太郎の石碑を発見しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1700384602182-B0yupAKbjZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700384602054-iT2ypgij6w.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700384502004-QHurXRB6El.jpg?width=1200)
もみじはまだあまり咲いてなかったです。
中は森林浴でとても気持ちよかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1700384527116-UM68wyzfXk.jpg?width=1200)
13時に氷が降ってきて一気に寒くなりました。
太鼓演奏を聞いて、迫力すごかったですが寒すぎてカラダが冷えてしました。
帰りは寒さで震えながら下山しました。
思っていたよりも書写山の中は土地が広くてびっくりしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1700384550783-xtTw1e241f.jpg?width=1200)
帰りに御座候カフェに寄りたかったですが、
寒さと疲れて断念しました。
今度は御座候カフェ行ってみたいです!