もっと懐かしゲームのPKのお話が聞きたいです。(Ultima Online,1998年)

ask.fmの、この記事を転載加筆修正したもの。
カジュアルな話口調のままだけれど、そこは変えないでおいた。なんとなく。

なつかしPKというともう『Ultima Online』のしかないんだよね。それでいいなら何人分でもある。ちらっと話したBill C.のことでも。奴の名前の元ネタは当然ながらビル・クリントンで、悪名高きPKギルド”Ex-Presidents”のコアメンバーだった。こいつは、あいさつするPKとして広く知られていて、正面から、「Hello」→「DIE」って言いながら切りかかってくる奴だった。ニコニコ動画のタグ「こんにちは、死ね!」っぽい感じ。意味は全然違うんだけどね、あれを見るとBill C.を思い出す。

あいさつの後は、キチガイじみた叫びをあげるだけ。単騎で走ってくるんだから、読者諸君はそんなん逃げるの間に合うだろとか、余裕で返り討ちだろとか思うだろうね。ところがこいつに勝てる奴はそんなに多くなかったんだ。その強さの秘訣はよくわからん。うまく逃げられた時は超速でRecall叩けたときだけだし、負けるときは秒で地面に転がされるもんだから。

なんだろうなあ。強いて言うなら、奴には変な魅力というかおもしろみが感じられたんだよね。奴はあっちこっちで「またあいつにやられた」「またBill C.暴れてる」とか噂になってる変なPKで、決して弱くはないみたいで。心のどこかで「会ってみたいなー」って思わされていた。そんなこと考えてるもんだから、「Hello, DIE!」って聞こえてくると、「うわぁ出たよBill C.だよ!」ってちょっとうれしくなっちゃうんだわ。その喜んでる隙に命を取られる。同じように「やったBill C.と会えた!」っていいながら首もがれてる仲間とかいたし、キャラ性の高さは奴の強さの一部に含まれていたんじゃないかなーと思う。基本キチガイだったけどね。殺されるしね。でもやっぱり会うと「やったラッキー!」みたいなのあったんだよね。土着のラッキーシンボル妖怪みたいなものかもしれない。

いいなと思ったら応援しよう!

Yuka S. (or rurune)
ありがとうございます サポートへのメッセージには個別にお返事を差し上げています でも Twitchをフォローしていただけるのがサポートとしてはいちばんうれしいです https://www.twitch.tv/rurune お金は大事にとっておいてください