見出し画像

2024年振り返り

明けましておめでとうございます⛩🎍


2024年は沢山の方に朗読(購買)して頂き、ありがとうございます🙇‍♀️毎回、私の蔦らない日本語でありながらこうやって自分の意見や思い、カタール航空についてなどをnoteというブログを通して沢山の方にシェアできたことを嬉しく思っております🤍これからも自分なりではありますがより多くの人に客室乗務員がどんな日常を送っているのか、カタール航空はどのような会社なのか、また旅行やレイオーバーでの記録を綴っていけたらなあ〜と思っておりますので今年もどうかよろしくお願いします✨

(インスタ見て頂いている方はお気づきかと思いますがフライトが立て続きありご挨拶が遅くなりました)


昨年、2024年は私にとって挑戦の年でした
自分なりの振り返りをここに綴ろうと思います
(ただの自己満)💦

夢だったキャビンクルーになり、トレーニングで覚える量の多さに苦しみ、キャビンクルーになることってこんなに大変なんだと痛感しながら年を迎えたのを今でも覚えてます

1月か中旬から飛び始め、すぐ色んな国に行きました🌏昨日はヨーロッパいたのに今はアジアにいたり、自分がどの時間で生きているのか混乱する生活。
フライトで疲れているはずなのでレイオーバーで外に出かけることを優先したこの1年。初めて行く国、destinationでは100%外出。新しい出会いを沢山しました🤍それが楽しみでフライトを頑張る時もありましたw

アセスメントやトレーニングは無事終えているが、フライトではいつ何が起こるか分からないし予測もできない。そのためのトレーニングをしっかりと行うし、ブリーフィングでもしっかりみんなで確認し合う。それにプラス自分自身、常に初心を忘れず毎フライトをオペレートすることができたことを誇りに思う。🛩️

安全面を最優先におきながら、これからもまだまだ新しい出会いを大切し、素敵なクルーに囲まれて仕事頑張りたいと思います!

キャビンクルーは本当に体力勝負だと思う!若いうちしかできないこの職業を思っ切り楽しみたいと思います😌

そしてSNS方面ももっと活発的に発信して行こうと思います。カタール航空のことをもっと知ってほしいという思いとレイオーバーで見た景色をシェアしたく始めたyoutube、ドーハでの過ごし方をシェアしたく始めたtiktokをもっと頑張りますので応援していただけたら嬉しいです!
またインスタでは旅行、レイオーバーで行った場所を随時upしています!それと機内での出来事やクルーとの写真もシェアしてますので現役カタール航空CAが気になる方はよかったらフォローして頂けると嬉しいです💌
まだの方こちらから↓
https://linktr.ee/rurustravel


2025年にはカタール航空の採用があります!
約1年ぶりに再開!ぜひこの機会に面接を受けてみてください!🇶🇦
こちらのリンクから飛んで応募内容を確認してみてください!↓
https://careers.qatarairways.com/global/en/job/240000DT/Cabin-Crew-Recruitment-Tokyo-Japan-2025

また別の記事で詳しく応募内容について説明しようかなと思っております!