![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119375020/rectangle_large_type_2_7812f4f644f93a732910d8ae22263477.jpeg?width=1200)
生きるを知る
今回、見つかった病気。
いつこの世を去ってもおかしくない。
普通に過ごしていても、ある日突然去ってしまうかも知れない。
その事で強制的にやってきた私の為の私の時間。
皆さん、そんな時間ありますか。
休みの時も家に居る時も誰かの事を考え誰かの為に動いてませんか?
純粋な自分の時間ってありますか?
私は突然の休暇を貰い、次の日は夫も家に居なかったのでとっても自由でしたw
今迄、休みの日も夫や家族が居れば食事の支度や片付けで自分の時間ってどんだけあっただろう❓
そう思いました。
子育て中は、あ〜もう直ぐ子供のお迎えの時間、あ〜もう直ぐ旦那が帰ってくる🥺
その前にアレやってコレやって、コレ済まして。明日はあれが有るからこれやって・・・・
頭の中はいつもごちゃごちゃでなんて日々を送ってました。
病気が分かった翌日、夫も用事で家に居なかったので「俺のご飯は」から解放された喜びで歓喜の舞を踊っていた悪妻るるです🥳😁
好きな時間に好きな物を好きな量だけ食べれる幸せ😻ウルってなっちゃいます。
で、何を食べたかって
それは私の究極飯
納豆ご飯〜♡♡
納豆ご飯にパリパリの海苔巻いてむっちゃ美味しくて幸せ〜💞
それも12時だから食べる、とかじゃなくってお腹空いたから食べる。
人に合わせる訳でもなく自分にあった美味しいと思える量を食べる♡
本当に美味しかった。
今迄感じなかったお米の味🌾や粒の食感まで感じました。
凄くないですか?
食べるってそんなことなんですよね。
食べることって魂まで癒されるんですよね☺️💓
それが出来て無かったという事は私は今迄、食べるということをして来なかったも同然なのです。
死というものを認識する事で見えてくる生。
生と死は、表裏一体お互いセットなのです。
生きているという事を知ること
思いがけない気づきでした✨
本当に全てが恵みなんですね、
生きてることに気づけて良かったです笑笑
本当に感謝でした。
ありがとうございま〜す😊