![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162505104/rectangle_large_type_2_a9097dfcb4031cc4e44757aaed76c366.jpeg?width=1200)
蕁麻疹と今日のノルマ
最近、困ってること。
・るーさんに凝った髪型を要求されがち。
→ママは凝った風に見える髪型を探しまくってます。
・ポケモンGOやりに行こうと夕方保育園のお迎え早々言われる。
→行かない(笑)絶対途中で眠くなってグズるから。
今日は夕飯を食べてたらぴーちゃんの様子がおかしい…
ブルブルっと何度も震えたり、ぽけーっとしたり。違和感を感じて近寄ると首もとに蕁麻疹が😱いつもと大して変わらない食べたことあるメニューなのに…💧
![](https://assets.st-note.com/img/1732032146-1oUlQa7gPTEIRB2S3M0e8nsx.jpg?width=1200)
本人元気そうだけど、心臓の病気もあるのでとりあえずかかりつけの小児科へ。
日祝以外夜の20時まで開いてて、るーさんからずっと通わせて貰ってるワーママには何ともありがたい小児科。先生もはっきりした物言いで的確に診断根拠と対応方法まで言って下さりるので大好き😍
ひとまず食べたものの特定はせず、首に湿疹がもともとあって、たまたま疲れから出ただけかもしれないので様子見することに。私としてはアレルギー除去は基本重篤なものでない限りするつもりはないので先生も同じ考えで良かったです✨とりあえず、病院着く頃には赤みが引いて来ていたので診察も焦らず話が出来ました。全身隈無く見たけど首もとだけだったから食物アレルギーっぽくはないな…と思ってはいたけど、気付くのが遅かったのでちと焦った💦
ぴーちゃんゴメンね🙇
そして、子供たちが寝てからお風呂に入り、ゆっくりしてからの今日のノルマ。
ぴーちゃんの大好きなハンバーグ作り。
鶏挽き肉ハンバーグ2種とじゃかいもおやき。
ハンバーグはひじき&枝豆、コーン&チーズです。
お野菜入れがちだけど、ぴーちゃんはお米と水分補給代わりの野菜スープ(水分をコップやストローからなかなか飲みたがらないので😅)以外は手づかみでモリモリお野菜とタンパク質は食べてくれます。
なので食べにくい豆やコーン、食べたがらない小松菜&ほうれん草以外は入れないようにしています。
ご飯は体が小さい(現在9ヶ月で6kg 出生時2.100g)ので最低限食べてほしい量はスプーンであげて、ゆるーくBLWをしている感じです。
とある日のメニュー(見栄え悪いな…なんでこの日チョイスしたんだろ。)↓
![](https://assets.st-note.com/img/1732032416-3HrzP9lCWVmnbwLgE6Ni0MJF.jpg?width=1200)
下は左からりんご、トマト、じゃがいも、大根、
はんぺん、豆腐。
お陰様でママもみんなと一緒にご飯が食べれます。有難い🙏
今日も今日とて家族が元気。有り難し✨
さて、ぴーちゃんの授乳もしたし、寝よう。
明日も沢山良いことがありますように🍀