『勉強ができるとは、里灯り、礎とは』
勉強ができた昔の自分から、勉強ができない今の自分へ向けて
勉強が、できるとは、勉強の良い方法を知っているという事
1番を取りたい
1番を目指すのではなく、今までは、
全問正解を目指してきた
宿題を、実力の確認の命として
120点目指せば、100点
100点目指せば、80点
(確認テスト)
実力テストは、とても難しい、定期テストのようには行かない
暗記の為のミニテスト(英単語、古典単語、漢字)は、とても大事、継続でどんどん実力がつく
「教える事ができて初めて、できるという事」を実践したい
教授法も、学んで研究したい