『心の底に残るもの』
間違った事は初めから言わないが、私が信じていたものに裏切られた時
子供達に「疑い」を伝えて、保険とした事は、他にも良い面もあるかもしれない
疑いも使いようで
例えば、時代が変わった時に
例えば、悪人から身を守る為に
親として精一杯だったから、子供が一人になった時の為に、必要だと感じたから、持たせてくれたのかもしれない
「自分自身で判断して行く力」を求めて
「自分自身の目で見た事を信じる」事も
「経験」が、積み重なった先に、成長した大人の自分が待っている
「問い」続けた先に、「心の底に残るもの」が、ひとつでもふたつでも在れば良い