マガジンのカバー画像

人生が変わるスイッチ【ちょっと長め】

9
人生が変わるスイッチの少し長~いバージョンです。
運営しているクリエイター

#エッセイ

与えられたもので何とかしたい人へ 

与えられたものではなく、そこからどうするのかで決まる 偶然与えられたものに、 文句を言っ…

300

運の神様は、催促されるのがキライ

運の神様は、催促されるのがキライ 先に言われてしまうと、やろうと思っていても、したくなく…

好きなことは、面倒くさいこととセット

好きなことは、面倒くさいこととセット 好きなことと、何がセットになるのでしょうか。 実は…

「やったのか、やらないのか」とグループ分けされる

「やったのか、やらないのか」とグループ分けされる  やっているのと、やっていないのは、大…

自分の近くまで、結果を呼び込んでいく

キャッチボールをしているときに、味方のボールを早く取ろうと思い過ぎると、思い切り、手を伸…

結果に左右されず、いつも通り淡々とできるのがプロ

結果に左右されず、いつも通り淡々とできるのがプロです。 味方がエラーしたときにも、いつも…

その道を進めば、あなたの物語が始まる

その道を進めば、あなたの物語が始まる カーナビを使うことが多いです。 出掛ける前に、地図で行き先のルートを調べなくなりました。 大まかな道順は、頭の中で把握していますが、細かいところはナビ任せになっています。 昔は地図を見ながら進んでいました。 今は地図を見なくても、ナビで行き先を入力すると、自動的に、道案内してくれるから、ホント便利です。 先日、家族で日帰り旅行に出掛けたときに、ナビが示しているルート案内と違う道を進みました。 ルートを外れてしまうと、ナビは最初

しがみついているモノを、手放してみる

しがみついているモノを、手放してみる  公衆トイレに入ったときのことです。  壁に巣を作…