![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66232414/rectangle_large_type_2_a7bbd665287e107a0712b6cd72e8308f.jpeg?width=1200)
幸せへ導く、氏神さまのお歌
皆さんがお住まいの地域にも、氏神さまはいらしゃいますよね。
昔は、氏神さまというと、同じ氏族が共同で祀った祖先神のことをさしていました。
そして、産土神さまという言葉も聞かれたことがあると思いますが。
産土神さまは、生まれ育った土地の守護神のことを表していましたが、
時代の移り変わりとともに、氏神さまと産土神さまは、同じ意味に使われるようになりました。
産土神さまは、私たちがお引越しをしても、一生を通じて守護してくださるといわれていますので、産土神さまと、現在お住まいの氏神さまの両方をお詣りされると、とても丁寧な素晴らしいお詣りになります。
私は定期的に、氏神さまへお詣りに行っていますが、その神域に入るだけで、心身が清められ、力が満ちてくる感じがします。
ある日も、お詣りに行きました。
いつも無事に過ごさせていただいている感謝の気持ちを、神様にお伝えしました。
お詣りがすんで振り向くと。
10羽くらいはいたでしょうか!
鳩がこちらを向いて、私の後ろに一列に、きれいに並んでいたのです!!
私がお詣りをしている間、誰も入ってこられないように、鳩さんたちがバリケードを作ってくれていました。(個人的な感想です…(笑))
異様な光景に、ちょっとこわかったのですが、
「すみませ~ん。通ります~。」
と、小声で言いながら、鳩の間を通らせてもらいました。(^^;
いつもはおみくじは引かないのですが、その日は、鳩さんたちの大歓迎にも合ったので、なんだかおみくじが引きたくなって、引いてみました。
おみくじには、まずはじめに、神さまのお歌、お言葉が書かれていました。
そのお言葉を見た瞬間、嬉しくて、有難くて、泣けてしまいました。
お詣りをした時、私は神さまに、お願い事はしませんでした。
にもかかわらず、神さまは、私が抱えていた悩みを見通され、
その答えとアドバイスを歌にして、私にくださったのです。
神さまのお歌のおかげで、ぶれていた私の心は、しつかりと定まりました。
どんな人も、大なり小なり悩みや迷いを抱えながら、生きています。
一人で解決できればいいですが、なかなかそう上手くはいきません。
そんな時は、見えない偉大なる方々のお力で、背中を押して戴くことも必要だと思います。
氏神さまは、おみくじという私にわかる方法で、救いの手を差し伸べられ、どん底の私を救ってくださいました。
そして氏神さまは、「わたしは、貴女を見ていますよ。」
「貴女の傍にいますよ。」と、
言ってくださっているように、私は受け取りました。
誰かに見守られているという安心感は、心を穏やかにすると同時に、強さも与えてくれます。
それによって、より良い成功や幸せへと、近づくことができるのです。
新年には、氏神さまをはじめ各神社へも、お詣りに行くことが増えますね。
神さまには、感謝の気持ちをお伝えしてみてくださいね。
純粋な心の感謝と祈りは、神さまに届くのですから。
今回も長い文になってしまいました。(^^;
最後まで読んでいただき、本当に有難うございました。
💗感謝💗 天海瑠璃