見出し画像

Day 182 仕事仲間とお茶した【アラサー女子のスパルタcoop留学】


今日は授業後に、フルリモートで働いている会社でバンクーバー在住の方々とカフェで集まりました。


デジタルマーケティング関係の会社で、最近の人員不足を背景に私の学校から複数人を採用したので、ついこの間まで2人だったバンクーバーメンバーが5人に増えました。


私は帰国後に別の企業で働くので退職することになりますが、せっかくなのでお邪魔することに。


バンクーバー在住歴は5人中3人が半年程度、1人は2年、もう1人は4年。4年の方は仕事を掛け持ちして、フルタイムで働いているレストランで就労ビザを出してもらっているらしく、それに加えてこの仕事をしているとのことで、すごい体力…!と思いました。



ただやはり私も含む全員が専門分野での仕事として今の会社に入れたことでかなりほっとしている様子。本当にありがたいし、皆親切で雰囲気も良いので、楽しく働くことができています。



このままこの仕事を続けてカナダに居続ける選択肢もあったんだよなあとぼんやり思った一方で、それ以上にやりたい仕事が見つかったのは嬉しいことだなと思いました。



この会社の上司にも先日退職する旨を伝えたところ、「日本の会社なんて面白くないよ!うちは自由だしノマドワーカーになれるよ!」と言われました。笑


でもやりたいことがあって、と言うと、「わかった。でもやっぱりつまんなかったらもどっておいで。」と言ってくれて、いい人だなあと思いました。短期間だったからむしろ迷惑がかかってしまった気もするけれど、結果的には皆さん快く送り出してくれて嬉しかったです。



いろんな選択肢があるけど、今までも最後は直感に従って切り拓いてきたし、どこでも自分の足で自信を持って進んでいきたいと思います。





いいなと思ったら応援しよう!