![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42544133/rectangle_large_type_2_95fe0bc55c5f2245ab6ae26fe437a5bc.png?width=1200)
Photo by
andme_works
ahamoを契約すべきでない人の条件
昨年12月に発表されたドコモの新プランahamoは、3278円で20GBと5分かけ放題を利用できるかなり優良です。多くの人のニーズを満たしそうなプランですが、契約すべきでない人の条件がいくつかあります。
1 キャリアメールが必要な方
残念ながらキャリアメールはahamoには存在しないので、このプランには向いてないです。
2 20GB以上必要な方
20GBを越えると1bps以下で利用しなければなりません。容量追加も1GB500円で追加できますが、割高です。
3 月額3278円未満の方
現時点で月額3278円未満で利用されている方はわざわざ契約する必要ありませんね。
4 対応端末を持っていない
ドコモ回線に対応している端末を保有していない場合は当然ながら利用できません。新しく買うか諦めるしかありません。
5 ドコモがどうしても嫌い
ドコモがどうしても嫌いな場合は仕方ありませんね。
6 店舗サポートが原則受けられない
あくまでオンラインが原則だそうです。
逆にいえば上6つに当てはまらないならahamoを契約するべきであると思います。ちなみに違約金はauは1100円,ソフトバンクdocomoはなしです。このあたりの方法はかなり有名なので割愛します。