見出し画像

【RTAチャート】CRISIS CORE: FINAL FANTASY VII - REUNION(2022年4月時点)

3月にCCFF7Rを初見プレイスタートしてちょうど1カ月。
思っていた以上にRTAが面白そうだったので
海外勢の方々を参考にして自分も走ってみました。

日本人走者がほぼいない状態なので
今後自分のようにRTAに興味を持った人に向けて
現時点でのチャートをまとめておきます。(2023年3月時点)

ちなみにSteam版です。他の機種でも大丈夫だとは思いますが
タイム差や走者環境を考慮するとSteam版でのプレイをおすすめします。

大前提として、分からければ他走者の動画を見ましょう。
アクション要素が高いので文章だけでは伝えきれないと思われ。
どうすれば綺麗に走れるか自分で考察することも重要です。

2022年4月時点での自己べ・ラップタイムは一番下に記載しておきます

《チャート記載項目の目安》

●⇒行動内容
◆⇒ミッション内容
■⇒メニュー操作/買い物(練習必要な場面が多い!)
★⇒戦闘関連(こちらも何度も練習が必要!タイム詰めるの難しいよ!)
※⇒その他補足事項等

《RTAにおける基礎知識&注意事項》

①イベントスキップする箇所は何度も練習して覚えよう!

 スタートボタン+下キーでイベントスキップを選ぶ場合と
   ○ボタンのみの操作が必要な場合があるので注意!

②通常攻撃を繋げれば繋げるほど直後に繋げた技の威力が上がる

 通常攻撃は最大5回まで繋がる/ミスしていても威力は上がってくれる
 RTAでは基本的に通常攻撃を数回出してから
 威力の高い技(回転攻撃や魔法剣、ジャンプ系)に繋げる
のが基本。

③背後から攻撃を当てればクリティカル確定!

 HPが高いボス戦ではどれだけ背後から攻撃を当てていけるかも重要。
 特にジャンプ(ハイジャンプ)での攻撃時は
 敵がこちらを見失うせいかジャンプ直後に
 後ろを向いてくれることも多い。

④バスターソードによる【構える】アクション

 6章以降はバスターソードで戦闘を行うが
 これに伴い、【構える】アクション(+強撃アクション)が解放される。
(今作のリマスター版で新たに追加されたシステム)
 こちらも構える動作を入れることで直後のダメージが飛躍的に上昇する。
 よって、攻撃する前に構えてからのハイジャンプor回転切り・改
 基本の立ち回りとなる。

⑤エンカ避けを意識した道中移動を徹底しよう

 PSP版同様、画面端を意識して移動することで
 極力無駄なエンカを抑える
ことができる。
 …が、ニブル山の道中マップを筆頭に一部安定しないところもある。
 後半はエンカミスした場合倒した方が早い場合も多い。
 リカバリーできるように事前に把握しておくこと。

《注意!》
自分はRTA操作をしやすいようにボタンの配置を変更しています

 
◯ボタン⇒通常攻撃/決定ボタン
×ボタン⇒キャンセルボタン
△ボタン⇒【△+◯ボタン】でバスターソード構えるアクション
     (構えている間はガード状態)
□ボタン⇒ローリング(前転)
R1⇒ガード
STARTボタン⇒メニュー開く

(キングダムハーツシリーズ、聖剣3ToMの操作感覚を意識しています) 

技セット画面では表示されているボタンと異なるので
慣れるまで時間かかるもしれない。
なので、従来の操作で問題ない方はそのままでOK。
(本チャートではややこしくならないように
 ゲーム内の順番に沿って記載しています)


《ゲームスタート~0章クリアまで》


★神羅兵戦
⇒開幕ファイガ連打(L1+△ボタン連打)

※開幕スタートボタン1回押してチュートリアル文章消す
 戦闘中にも表示されるのでその時もスタートボタン1回

《BOSS》ベヒーモス
⇒開幕ファイガ3回当てたらすぐに回避して
 ベヒーモスの斜め後ろに回る
 以降、通常攻撃を最後まで当てつつ回転切りで削っていくのが基本
 しっぽによる攻撃はダウンとられるのでできる限り回避(難易度高)
※開幕スタートボタン2回押してチュートリアル文章消す
 戦闘中も何度か出るのでその都度スタートボタン

※回転切り(L1+◯ボタン)
※尻尾ではたいてくる攻撃でダウンとられないような立ち回りが重要
※背後だとしっぽではたかれるので斜め当たりからギリギリクリティカル判定になるように回転切りを当てていく感覚で。
それでも時折攻撃されてダウンとられやすいので注意。
※開幕のDMWで《がまん》《物理無効》が出たらガンガン後ろに回って
 通常攻撃5連からの回転切りで削っていく。


《1章スタート~イフリート撃破まで》

※イベントスキップ操作と◯ボタンでテキスト送りする操作を間違えやすい
 ここでタイムロスしないように!

●移動できるようになったらソルジャー2ndに話しかける
→選択肢は【上:読み終えた!】

●移動できるようになったら扉の奥にあるミッションボードで登録

●ミッションを受ける際、ミッション選択画面で
 絞込み(L3ボタン)→【未クリアのみ】(上から2番目)を選択!
※これで以降のミッション選択時の操作が簡単になる!

◆神羅兵戦(ミッション)
⇒開幕ファイア連打(L1+△ボタン連打)

※開幕、スタートボタン2回押してチュートリアル文を消す
 敵を全員倒した後は○ボタン連打しておく!

●支給品ポッドを調べて【ブロンズバングル】を回収
※イベントスキップ後、メニューが自動的に開くので
 スタートボタン2回押してからメニュー閉じる

《超重要!》
支給品ポッドを合計20回調べることで
カンセルから【呪いの指輪】を入手する!

※呪いの指輪
⇒ザックスの全ステータスが10アップ。
 最大HP/MP/APも10%ずつ上昇。

 代わりに常時カーズ状態になり、
 DMW(画面左上のスロット)が回らなくなる。
 Any%RTAでは3章序盤でアクセサリーを入手するまで
 ザックスがレベルアップしない
点(初期レベルでの攻略になる)に注意。

■呪いの指輪を入手したら移動しつつメニューを開く
①『呪いの指輪』を装備(下欄に装備

●アンジールに話しかける
→選択肢:【上】準備OK!

★ウータイ兵卒×3
戦闘開始直後に回転切り(L1+◯)で撃破

AP管理が不安ならローリングでキャンセルしつつ
通常攻撃数回で倒してもよい

★道なりにまっすぐ進んで【ウータイ兵卒×2】との戦闘
→逃走可能なので速やかに逃げる

※逃走時は敵を引き付けるように画面左で逃げ動作を行いながら
 数秒後に右側に移動することで攻撃をかわせることが多い
 これは以降の強制逃走戦闘でも使えるちょっとしたテクニック

※これ以降、原則として道を進む際は端側を進むことを意識

★ウータイ兵連戦
 基本的に通常攻撃で多くの敵を巻き込めるように攻撃していく
 複数の敵を巻き込めそうなら回転切りに繋げてもよい
(ここで多用するとこの後の戦闘でAP切れになりやすいので注意!)

 緑色の兵士がザックスに向かって走ってきたら
 ローリングで攻撃をキャンセルしつつ回避を挟むと綺麗に立ち回りやすい

 最後の見張り台にいる敵3体はブリザドで倒す(L1+□ボタン連打)

★砦内を進行しながら計8回の戦闘。
 基本的に3体編成の時は通常2連+回転切りで一掃を狙う。
 犬はブリザドを当てれば一撃。回転切りで複数撃破が理想。

 後半道を間違えやすいので注意!何度も練習して覚えよう。
 道や選択肢を間違えたり余計な宝箱を開くとタイムロスになるので注意! 

●砦内部に入ったら右側に進み、宝箱から【イヤリング】を回収

■セーブポイントに触って回復後、メニュー
①【イヤリング】を装備(上欄)
【イヤリング/呪いの指輪】

《Boss》金剛坊ウー&タイ

開幕、敵の必殺ゲージに関してのチュートリアルが入るので閉じる。
直後に左側の方の背後に回り、通常5連からの回転切りで必殺技を阻止。
以降は回転切りと通常攻撃+ブリザド連打(回避優先)で1体を倒す。

ブリザドが2体同時にヒットしたらラッキー。
地形(柱)をうまく挟めば一方的にブリザドで攻撃できるかも?
残り1体は背後からの攻撃を意識しつつ回転切りまで繋げる。
ブリザドはこの戦闘で使い切るつもりでガンガン使ってもよい。

●ボス撃破後はイベントスキップ&◯ボタン連打
※砦内で最小回数で戦闘を終えれば【エリクサー】を入手
 余計な戦闘をしていると【防弾チョッキ】になってしまうので注意!

★????×3
通常攻撃とファイアを主体に攻めていく
2体倒したら無理に打撃で押し切ろうとせずに
ファイアで攻めていくのも1つのもあり

■移動できるようになったらメニュー
①【ケアル】と【回転攻撃】の位置を入れ替え(□ボタンで選択)
※個人的にこっちのほうが操作しやすいので。
 無理に入れ替える必要はない。
②◯ボタンに【魔法剣ブリザド】をセット

△→【ファイア】
□→【ブリザド】
×→【回転攻撃】
◯→【魔法剣ブリザド】

●セーブポイントに触れて回復しつつボス戦へ


《BOSS》イフリート

開幕通常2連+魔剣ブリザド2連⇒通常2連⇒ブリザド3~4回。
以降は攻撃かわしながら通常2~3連+魔剣ブリザドorブリザド で削る。
(現状、立ち回り研究中)

蹴りは発生が早い&ダウンとられるので注意。
逆にこちらのブリザドやブリザド剣で怯むので積極的に活用したい。

残りHPが25%くらいのタイミングで地獄の火炎発動モーションになるので
意図的に発動させることを意識。
発動時は隙だらけなので通常3~4連からブリザド剣連打で一気に削れる。


《2章スタート~バハムート撃破まで》


●移動できるようになったら支給品ポッドから【サンダー】を回収

■ツォンに話しかけてミッションスタートするまでにメニュー
①【サンダー】を【ファイア】に上書きする形で装備

△→《サンダー》
□→【ブリザド】
×→【回転攻撃】
◯→【魔法剣ブリザド】

★Gアサシン×2
通常攻撃からのブリザド剣連打で倒す。
この後のボス戦では魔法主体で攻撃するので残量は気にしなくてOK。

《Boss》

開幕サンダー3回⇒マシンガン攻撃を回避。
以降、安全に行くなら通常5連⇒タイミング合わせて回避を徹底。
敵の向きを見てサンダー撃てそうならそっちを優先。
サンダーの攻撃を欲張るとマシンガン攻撃で潰されるので注意。

電磁フィールドはしっかり距離をとって回避を徹底。
このときはサンダーによる攻撃チャンスでもある。
ジャンプしてからのネットによる攻撃はストップ状態になるので
絶対に回避すること。(回避のタイミングは難しくない)

背後をとれそうなら通常攻撃から回転切りに繋げてダメージを稼ぎたい。

●移動できるようになったらバノーラ村へ。
  セーブポイントを触ってアンジールの家へ。

★家を出るとイベント後、Gアサシン×3とのバトル。
 開幕通常2連+回転切り。あとは通常攻撃で削る。
※開幕3連だと逃げられたので2連+回転切りが安定か。

●アイテム系は全て無視してツォンのいる崖の上へ向かう。
 道中、ヘリガンナーと1回戦闘になるが即逃げ。

★イベントスキップ×2の後、Gアサシン×3とのバトル。
 先ほど同様、通常2連+回転切り+αで倒す。
※戦闘後、残りHPが不安なら移動中にポーションを使用しておく。

★ヘリガンナー+神羅兵
開幕、サンダー×4でヘリガンナーを最優先で倒す。
(Gコピーが突っ込んできたら回避優先)

以降は通常攻撃2~3連からの魔法剣ブリザド連発で立ち回る。
戦闘終盤はAP切れ起こしやすいので基本的に複数体巻き込みたい。

●戦闘後は奥に進む。(エンカに注意!)
  不安なら【エリクサー】も回収できるが慣れれば不要。
 
●セーブポイントに必ず触れて回復してから奥の部屋へ。
※ここでセーブポイント触り忘れると
 消耗したままの状態でバハムート戦に突入してしまうので注意!

●倉庫内の外へ。イベントスキップ。
  砲弾切りのイベントスタート時は飛ばせないのでそこだけ注意!

砲弾切りのイベントは最速狙うなら最後だけ失敗する。 
  後半攻略時のお金が不安なら最後まで成功させる。
(買い物ミス時のリカバリーもしやすいのがメリット)
※パーフェクトボーナスが追加でもらえるが表示時2秒ほどロスになる

■バハムート戦前に準備

①【回転切り】と【魔法剣ブリザド】の位置を交換
※2章スタート時、【サンダー】をセットするタイミングで交換もあり
②【ソーマ】を9個購入
③【ポーション】を51個購入(腕に自信があるなら購入不要

次のボス、バハムートはRTA序盤の事故ポイント。
直前のセーブデータを作って何度も練習できるようにしておきたい。

《BOSS》バハムート

開幕,画面外に飛び上がるが2回まで通常攻撃が当たる。
ザックスのAP管理に自信があれば回転切りで削るのもあり。

バハムートのジャンプ着地時の攻撃判定はしっかりガード。
(基本的に敵の物理攻撃はガードせずに被弾すると致命傷受けて負ける。)

ガード直後に○ボタンで通常攻撃後、
敵に向かってローリングすることで簡単に背後をとれる。
その後、通常攻撃3発+回転切りで背後からダメージを与えてガード。

(状況によってはもう少し繋がることもあるがリスクも増える)

踏みつけによる衝撃派は発生が早い上に2回分の攻撃判定。
通常攻撃を繋げすぎるとガードが間に合わず負けてしまう
ので
安全に立ち回るなら通常攻撃は3連あたりで止めたほうが無難。
(バハムート戦の大半はこの攻撃で事故ることが多い)
※理想はバハムートの足を上げたら後退ローリングで回避。

ガード後は再度通常攻撃3連からの回転切り。
踏みつけ攻撃が来なさそうなら追加で攻撃

バハムートが飛び上がったら、その都度ポーションで回復。
基本的に1回使用するだけで大丈夫。(しっかりガードする前提)
飛び上がった直後に最速で使わないと2回目の回復前に
ジャンプ攻撃を被弾してしまうので注意。

バハムートが遠距離判定のある対岸に飛んだらブリザド(L1+□)連発。

サンダーボルトやレイはタイミングを見て回避。
サンダーボルトは致命傷にならないことも多い。
レイは着弾までのタイミングに余裕があるのである程度攻撃を続行できる。

メガフレア詠唱は一連の通常コンボ→回転切りで潰せる。
何度も練習してれば発動タイミングは残りHPや挙動から予測できるので
与ダメを増加させる意味でも背後からの攻撃を意識。
(背後攻撃にこだわりすぎると潰すのが間に合わないので注意!)


《3章スタート~3章クリアまで》


●移動できるようになったらエレベーター付近でイベント
  エレベーターに乗ってソルジャー指令室に向かう(下キー2回)

●イベントスキップ、マテリア合成のチュートリアルはスタートボタン
  移動できるようになったら【星のペンダント】を回収

《超重要!》
●星のペンダントを回収したら
 部屋の中にいる新人ソルジャー3rdに話しかける
※ミッション7関係を受注できるフラグになっている
 異変発生後は取り返しが聞かなくなるので絶対に忘れないこと!

ソルジャー2ndに間違えて話しかけないように注意!

●部屋を出る前にセーブポイントで
  ミッション【7-1-1】⇒【7-1-2】⇒【7-1-3】の順に任務を受ける
セーブポイントで□ボタン/イベント進めると戻れなくなるので事故防止
※全てミッション画面で上キー3回+◯ボタンで選べる

■ミッション7-1-1をスタートしたらメニュー開いてマテリア合成
①【ファイア(アビなし)】と【HPアップ】をマテリア合成
⇒『バリア(HP+20%))』のマテリアを入手
②【ファイア】と【魔法剣ブリザド】をマテリア合成
⇒『魔法剣サンダー』(魔力+1)を作成


■技の設定を変更
①【ブリザド】(上から2番目)と【回転攻撃】(上から3番目)を交換
②【ブリザド】(上から3番目)の位置に【パワーアタック】をセット
③R1ボタンに《バリア(HP+20%)》をセット
④R2ボタンに《ケアル(精神+1)》をセット

 
△→【サンダー】
□→《魔法剣サンダー》
×→《パワーアタック》
◯→【回転攻撃】

R1→【バリア】(HP+20%)
R2→【ケアル】(精神+1)

イヤリング+呪いの指輪

★ヘリガンナー×2
⇒サンダー連発/同時に2体攻撃できる位置から連発できるのがベスト

◆【M7-1-2】(不法回収任務)の任務中、宝箱から【エリクサー】を回収
★スイーパー&×ビーソーサー2
⇒開幕通常2連からの魔剣サンダー連発でお供の機雷を優先的に倒す
   モンスターの位置によっては回転切りでもいいかも
 スイーパー1体になったらサンダー連発(怯んでくれる)

【M7-1-3】(物資回収任務)は全滅事故が高いので注意!
★フライングマシン+ビーソーサー×3
⇒開幕通常2~3連からの回転切りを主体にお供の機雷を倒す。
 このとき、フライングマシンの動向には常に注意しておくこと。
 スピンアタックに巻き込まれるとバリア状態でも負ける可能性がある。
 
 フライングマシン1体になったら
 通常2連⇒サンダー2連⇒回避を繰り返す。
 スピンアタックを警戒して不用意に近づかずにサンダー連発でもよい。
 戦闘開始時にバリアを張っておけば
 フライングマシンの銃弾攻撃に確定1発は耐えられる。
(フライングマシンが両腕を上げたら銃弾攻撃が来る合図)
 
 エーテルはここで1個使っても問題ない。

■ミッションを計3つクリアしたらメニュー
①【パワーリスト】を装備(力+10)
②【ダイヤの腕輪】を装備(沈黙無効/力&魔力+10)

これ以降戦闘時にスロットが回り、ザックスがレベルアップするようになる

●外に出ようとするとイベント(選択肢:下「もう大丈夫!」)
  再度エレベーターに乗ってソルジャー司令室へ

●移動できるようになったらエレベーターに乗り込む
(選択肢:上×2『エントランスへ出撃!』⇒『エントランスへ急ごう!』)

★Gアベンジャー+スイーパー
Gアベンジャー狙いで通常攻撃3連からの魔法剣サンダラ連発。

★Gアベンジャー×2+スイーパー×2
 レッドソーサー×α+Gアベンジャー×α⇒スイーパー×4

倒すにつれて増援がくる。慣れないなら開幕バリア張ってもよい。
適宜ソーマでAPを回復できるようアイテムのカーソルは早めに移動させる。
回復が必要ならケアルで。(L1+R2ボタン)

魔法剣サンダーと回転攻撃を駆使して倒していくのが基本。
中盤の増援(レッドソーサーとGアベンジャー)が出現した直後に
どれだけ回転攻撃で巻き込んで倒せるかが重要。

ラストのスイーパー×4は通常攻撃2~3連からの魔法剣サンダー連発で倒す。

●LOVELESS通りで移動できるようになったらポーションで回復。
  APは撃破ボーナスの恩恵で大量に回復できている(はず)。

  セーブポイントはエンカしたりしてタイムロスになりがちなのでスルー。

《BOSS》ジェネシスコピー

開幕バリアを唱えておくとかなり安定する。(必要と感じないなら不要)
ファイアは軽減できないので注意。直被弾で約250~280ダメージ。
攻撃をローリングで回避しながら背後に回り、
通常2~3連⇒回転切りで削っていくのが基本。

銃撃による2連攻撃の直後は隙が大きく背後が取りやすい)

残りHPが50%と25%あたりのタイミングで必殺技ゲージ出現。
発動してくるまでにはかなり余裕があるので
意識して背後に回って通常攻撃連発からの回転切り。
時々使ってくるタックル攻撃を被弾するとグロッキー状態になるので注意。

●戦闘後、イベントスキップ⇒○ボタン⇒イベントスキップ×3

《メニュー操作が多いので要練習!》
■5番魔晄炉で移動できるようになったらメニュー
①【エリクサー】を3個売却(2500 ×3=7500Gに換金)
②【サンダー】を1個購入
③【ライブラ】を6個購入

①【ライブラ(力+1)】と【バリア】を合成
⇒《バリア(力+2)》を作成
②【ライブラ(力+1)】と【サンダー(装備している方/下側)】を合成
⇒《サンダー(力+2)》を作成
③【ライブラ(力+1)】と【回転攻撃(装備している方/下側)】を合成
⇒《回転攻撃(力+2)》を作成
④【ライブラ(力+1)】と【パワーアタック】を合成
⇒《パワーアタック(力+2)》を作成
⑤【ブリザド(魔力+1)】と【魔法剣サンダー(魔力+1)】を合成
⇒《魔法剣ファイア(魔力+1)》を作成

■装備メニューからマテリア装備を変更
①R1の【バリア(アビなし)】を【バリア(力+2)】に変更
②R2に【ライブラ(力+1)】を装備
※ザックスLv8時、力50が目安

ライブラと合成することで力+2の補正を入れていく/力ステータスがRTAでは超重要!

★A・サハギン戦
⇒通常攻撃2~3連+ファイア剣連打で撃破
 ジャンプで飛ばれるとチュートリアル画面が出るのでそれまでに倒す

★道中の戦闘は全て逃げ
 逃走中に負ったダメージは戦闘後に随時回復しながら進む
 ジャンプ攻撃が来るまでに逃走が間に合わなさそうなら防御優先
※運や立ち回りが悪いと全滅する可能性あり

●ハシゴを下りた先のマップ(バルブを回すところ)で
 宝箱から【神羅保式防具】を回収
 
※終盤でウォールを作成しないなら回収カットもあり

謎の施設内部ではセーブポイントの両隣にある資料2つを調べる
  イベントスキップ後、ベッドの上にある資料を調べて更にスキップ
 最後にセフィロスと会話することでストーリーが進む(スキップ)

★ホランダー追跡時の戦闘は基本的に逃走
 Gアサシン×3の戦闘のみ逃走できないので倒す(通常2連⇒回転切り)

●ホランダー追跡時の道は分岐点を
【左】⇒【右】⇒【右】⇒【まっすぐ(部屋内は右側を通る)】⇒【左】

ホランダーが見えたらエンカ回避不可の戦闘になるので逃走
最後の長い通路は右端(左端)を通ることで逃走不可の戦闘を回避できる

★A・サハギン×2
通常2連からの魔法剣ファイア連発で1匹ずつ倒す
片方撃破時にジャンプされることがあるので被弾しないように注意

《超重要!》
サハギン×2戦後、宝箱(通路手前の右側)から【ジャンプ】を回収
回収したらすぐにメニューからマテリア合成を行う
(『ジャンプ』マテリアの回収し忘れに注意!)

①【ジャンプ】と【ライブラ(力+1)】を合成
→《ジャンプ(力+2)》を入手
②【サンダー(アビなし)】と【回転攻撃(力+2)】を合成
→《魔法剣サンダラ(力+2)》を入手
※サンダーは必ずアビリティがついていない方を選択
 回転攻撃は力+2のアビが着いたものを選択すること!

サンダーと回転攻撃の合成は間違えないように!魔剣サンダラ《力+2》かどうかを確認しよう!

■メニューから技の確認&変更
①【魔法剣ファイア】と【魔法剣サンダラ】の位置を交換
(魔法剣サンダラを上から2番目(□ボタンで発動)に配置)

②【ジャンプ】を◯ボタン(上から4番目)に配置
(③【ライブラ】をR2ボタンにセット)

3章ラストのバトル直前/使用頻度の高いジャンプと魔法剣サンダラのセットを必ず確認!


★パイルマシン&ショットマシン&カッターマシン

スタート直後、左側のカッターマシンを集中的に狙って倒す。
通常攻撃4~5連からのジャンプor魔法剣サンダラ(雷が弱点)。
カッターマシン撃破後はショットマシンを通常攻撃5連からのジャンプ
パイルマシンを巻き込めるように攻撃して撃破。特に高Lvの場合)
※APが枯渇しがちなのですぐにソーマで回復できるように事前に準備。
※パイルマシン撃破時、【パワーリスト】をドロップしたか確認しておく!

⇒稀に落とさないことがある!!(ブロンズバングルを落とす)
 落とさなかった時のリカバリーは?要検討。


最後にパイルマシンをジャンプで撃破。

※アンジールの絵柄が揃えば積極的に発動させる。
(全体攻撃なのでダメージ効率が良いと思われ)

パワーリストのドロップを確認!/ドロップ率は87.5%??(未調査)

※一発勝負の場合はパイルマシンを最優先で撃破してドロップ内容を確認。 撃破したパワーリストを落とさなかったら自滅して再戦…が妥当か。


《4章スタート~4章クリアまで》


●移動できるようになったらセーブポイントで
 ミッション【M7-2-1(破壊計画)】⇒【M7-2-2第二次破壊計画】をこなす(上キー4回で選択)

※マテリア合成時のアイテム投入&アクセサリー3つ目の装備を開放する

◆【M7-2-1(破壊計画)】
 道中の宝箱は無視して地形を左側に沿って進み続ける。

 ボス戦はパイルマシンを通常攻撃2連⇒魔法剣サンダラ連発で瞬殺後、
 Gイレイサーを通常攻撃2~4連のジャンプで倒す。

※ダメージが痛いので注意!自信がないなら開幕バリアもあり。
※ジャンプで攻撃後はローリングですぐに背後に回ることを意識。

◆【M7-2-2第二次破壊計画】
■ボス戦に入るまでにマテリア合成
①【ライブラ(力+2)】【回転攻撃】【星のペンダント×2】を合成
⇒《ハイジャンプ(力+2)》を作成

このハイジャンプがRTAでは4章~9章攻略までのメイン火力となる

②《ハイジャンプ》を◯ボタンにセット
③《パワーアタック》と【ライブラ】の位置を交換
④【ジャンプ】を【ライブラ】の位置に上書き装備(上から3番目)


★ミッションボスのアカネグモは背後に回ってから近づいて戦闘スタート
 通常攻撃5連からハイジャンプで攻撃していくのが基本
 ハイジャンプが背後に当たり続けないとAPが足りなくなるので注意。

 敵の攻撃力が非常に高く、まともに被弾すると一撃で負けるので
 安全に行くなら開幕バリアを唱えておく。

※物理攻撃自体は回避しやすい
※電磁フィールドは技名が表示されたら攻撃を中断して距離をとること!
 ジャンプ直後だと回避が間に合わない/勢い任せでの攻撃入力は厳禁!
 スロットの絵柄が揃っていれば被弾中に強引に発動させることで中断可
※今後の戦闘では、メイン火力となるハイジャンプは消費APが大きいので
 ジャンプ中にアイテム選択をソーマにしておき、
 すぐにAPを回復できるように慣れておく
こと!

 ■ミッション2つクリアしたらメニュー
①【ハイパーリスト】を装備(ハイパーリスト×2/ダイヤの小手)

※忘れやすいのでこのタイミングで装備しておく!
 以降5章のボス直前までメニュー操作する機会がないので装備忘れ注意!

4章のミッション完了後/ザックスLv11時、【力67】が目安

★教会を出て5番街スラムに向かう道中でイベント戦
⇒開幕ハイジャンプで撃破

●5番街に入ってイベントをこなす
  1番街方面出口でイベント後、アクセ屋⇒マテリア屋⇒子供の順にイベント
  『ポーション』を1つも所持していないと先に進めない点には一応注意。
●エアリスに話しかける(選択肢:上『』)
 移動できるようになったら1番街出口付近でイベント(選択肢:上『』)

★5番街を出て右に進むとワーム×3とのイベント戦闘
 通常攻撃2連からのハイジャンプで倒す。
 糸を吐く攻撃を被弾してストップでタイムロスしないように注意。

●スラムで移動できるようになったらアクセサリー屋へ。
『ハイポーション』と『ソーマ』を入手。選択肢は上『今すぐ行こう!』。
  公園から5番街へ戻る際には道中エンカが発生するようになるので注意。

●5番街に入ったらチュートリアル画面が2回発生するので注意。
  出口に近づくと選択肢:上×2【⇒】
  セーブポイントに触れて回復しながら奥へ進む。計4連戦のバトルへ。

★零番街ハイウェイでの4連戦バトル
(Gアサルト×3、モススラッシャー×2、Gアサルト×6、Gウォーリア)
※2戦目以降はソーマを選択していつでも使えるように準備。
 1匹でも多くハイジャンプで巻き込んで攻撃したい。

 ラストの戦闘は飛び蹴りを被弾するとグロッキー状態になるので注意

●神羅ビル67階で移動できるようになったら
 セーブポイントに触れつつ奥へ。
(セーブポイントは開幕左に移動/中央を移動するとエンカするので注意!)
  宝箱は無視してエレベーターに乗る。(エクスポーション&万能薬)

●宝条博士に2回話しかけてバハムート・烈戦へ

《BOSS》バハムート・烈

戦闘開始と同時に通常攻撃5連からのハイジャンプ。
敵の攻撃は薙ぎ払いと踏みつけの2パターンあるがどちらもこれで回避可。

あとは通常攻撃5連からのハイジャンプで削っていく。
攻撃が回避できなさそうなら途中でジャンプ。最悪ガード。

APが不足することを想定してソーマでの回復を事前に準備してくと安全。
攻撃をガードせずに被弾してしまうと大ダメージを受けるだけでなく
画面手前まで吹き飛ばされる
(ジャンプではすぐに戻れない)ので注意。

必殺技ゲージ出してくれると瞬殺できるのでお祈り

《5章スタート~5章クリアまで》


●移動できるようになったらエレベーターでエントランスへ
※これ以降、エレベーター移動時の選択肢は《下キー1回》になる!

●5番街に入るとイベント
 イベントスキップ直後はカメラアングルが独特になるので移動は要練習
 教会前のマップに入るとイベント

●道中の移動は動画を参照
  基本的に最初は右側に沿って動き、途中から左側に沿って進む
※エンカした場合、逃げるよりもハイジャンプ主軸で倒した方が早い

●基地内の潜入ミッションは動画参照
  宝箱から【デスペル】【エルメスの靴】【真珠のネックレス】を回収

※発見されて捕まってしまうとその都度強制戦闘になり、
 【パワーアタック】⇒【エルメスの靴】⇒【真珠のネックレス】の順に
 宝箱が消滅してしまい、直後の買い物で金策不足に陥る
ので注意!
 3章で【神羅保式防具】を回収していれば
 1回は潜入バレても大丈夫(なはず)

■施設内部に入ったら買い物&マテリア合成
①【神羅保式防具】×2【フォースブレス】
 【エルメスの靴】×2【真珠のネックレス】を売却
※【ハチマキ】等の少額アイテムはできる限り売却を避ける
 ※ここまでのレアドロップの内容次第では所持数が変動する場合があるが
  全部売却しても問題ない
②【ソーマ】が所持数99個になるように購入

①【デスペル】と【ぬすむ】と【ソーマ×《91》】をマテリア合成
⇒《デスペル(AP+110%)》を作成!
※合成時、必ず【デスペル】を上側の欄に選択すること!
②【ブリザド(アビなし)】と【魔法剣サンダラ(力+2)】を作成
⇒《魔法剣ファイラ(力+2)》を作成!
③【デスペル(AP+110%)】を一番上にセット
    (サンダーに上書きする形で装備)
※魔法剣ファイラがあるか確認しておくと事故防止に繋がる

●セーブポイントで回復後、エレベーターに乗ってイベント
※乗り込む直前でバトルになったら逃げる

《Boss》ジェネシス

開幕3連通常攻撃からのハイジャンプで必殺ゲージをつぶしつつ攻撃
直後にもう一度ハイジャンプ(羽攻撃を回避しつつ攻撃)
その後、通常3連からのハイジャンプで再度必殺ゲージ潰しつつ攻撃
あとは敵の4連切りを警戒しつつ通常攻撃からのハイジャンプで倒す

※ここのジェネシス戦は必殺技の発動が非常に早いので注意!
 ゲージを見てから通常攻撃ジャンプコンボでは間に合わないこともある

↓練習スタートしたての頃のジェネシス戦立ち回り確認動画。
  4連切りはしっかりガードすれば致命傷にはならない。
  リジェネ⇒魔法障壁と展開する間に決着をつけるつもりで立ち回る。

https://twitter.com/Rupan2525/status/1637985618780381184

●移動できるようになったら奥へ進む
  村の入口、建物内部は基本的に端に沿って進むことを意識

★A・グリフォン
開幕通常2連からのハイジャンプ。
直後に必ずガードor回避を徹底!

ここでのしかかり攻撃を被弾するとグロッキー状態になり
タイムロスはもちろん、敗北まであり得るので注意!
防御or回避後は通常攻撃からの魔法剣ファイラ連発やジャンプで倒す。
※羽飛ばし攻撃は多段ヒットするうえにダメージが痛いので油断禁物!

●階段を登ってイベント。
  マップ移動後、階段を下りたら右側に回って進む。(エンカに注意!)
  セーブポイントで必ず回復できたかを確認!

《BOSS》アンジールぺナンス


立ち回りを固定することで必殺技ゲージを狙ったタイミングで出現させ、
背後から魔法剣ファイラによる弱点攻撃での単騎撃破を狙う

一応バリアを貼って安定できるように組み立てだが、油断しないように!

開幕5連通常攻撃→魔剣ファイラ2回→デスペル⇒バリア唱えつつガード
敵の2連払い攻撃を1発目はガード、2発目を回避しつつ背後に回る

 
通常2~3連→魔剣ファイラ剣連発していると敵の必殺ゲージが出現 
※ここで必殺ゲージが出ない場合もある
    必殺ゲージが出現した場合はそのままファイラ剣連発して必殺技を潰す
 『傲慢なる翼』(羽飛ばし攻撃)が来たら回避しつつ背後周りを最優先

羽飛ばし攻撃をローリングで回避しながら再度背後に回り、
先ほど同様、通常2連からのファイラ剣連発で撃破

以下、アンジールぺナンス戦、立ち回り参考動画。
必ず背後に回ることを意識しないとダメージが足りず、負けるので注意!
毎回必殺技ゲージの出現するタイミングが安定しないかもしれないが
遅くても突進攻撃がくるまでには撃破にもちこむこと。



《6章スタート~6章クリアまで》


★開幕イベントスキップ×3後、浜辺で戦闘。
 通常攻撃2~3回からのハイジャンプ。
 周りの敵まで巻き込みつつ撃破できるのが理想。

★Gトルーパー×2
※これ以降バスターソードによる構えるコマンドが使用可能になる。
 これまでは通常攻撃から技に繋げるのが基本だったが
 ここからは構えてからの技を発動させ、
 一撃で大ダメージを与えていく形に変わる。

(背後向いていればカンストダメージになるので常にお祈り)

●移動できるようになったら必ずセーブポイント触りつつ奥へ。
※ここまでの戦闘で消費したAPは自動回復していないので注意!
 途中、宝箱から【5000ギル】を回収

★Gトルーパー×α
イベントスキップ後、複数回に渡っての実質連戦。
先ほど同様、バスターソードを構える⇒ハイジャンプの繰り返し。

一撃で全員巻き込めるようにお祈り。

★マップを切り替え、奥に進む道中で計4回の戦闘。
    バスターソードを構える⇒ハイジャンプ。

 Gが背後を向いてくれればワンパンできる。
※戦闘後のリザルトボーナスで基本的に全回復状態を維持できているはず。
 なので、セーブポイントはスルーしても問題ない。

●スイッチを押してシャッターを開いた先で戦闘。

《BOSS》ジェネラルタンク

安全に行くなら開幕バリア。
基本ノーダメージで倒せるが、203mmカノンは即死級の威力なので注意!

周囲の雑魚は無視。
ターゲットが移りがちなのでタンク本体をロックオンしておくといいかも。

敵の斜め後ろから背後を意識して立ち回り、
バスターソード構えてハイジャンプの繰り返し。

途中、APが尽きるのでジャンプ中にソーマをすぐに使えように準備
アイテム使用時は敵の砲弾攻撃に当たらないように注意!

●移動できるようになったらセーブポイントに触れつつ
  シャッターを開いてさらに奥へ進む。
★防衛戦は無視。本RTAの貴重な休憩時間。
(連射機がなくても休憩できる/使えば10秒ほど休憩できる時間が増える)
●イベント終了後はセーブポイントの奥でボス戦。

《BOSS》ガードスコーピオン


バスターソード構えてジャンプの繰り返し。
敵が背後を向いてくれることがちょいちょいある。お祈り案件。

APが途中尽きてしまうのでソーマにカーソルを合わせておく。
ちょうどAPが尽きたタイミングで必殺ゲージが出ることが多いので
回復する際は少し早めのタイミングで使っておく。
※電磁フィールドは構えている間ほとんどダメージを受けない。
 逆にアイテムを使用する際は電磁フィールド展開時は避けたほうが無難。


《7章スタート~7章クリアまで》

●移動できるようになったら教会の外へ。
  カメラを右方向に回しながら右方向に進めておくとスムーズ。
※教会中央を調べると会話イベントが発生してしまうので注意!
 7章での教会内は不用意にボタン連打しながら移動しない方が無難。

★ガンブルヘッド×3
バスターソード構えてハイジャンプで一撃。
大体カンストダメージ。(本章で唯一の戦闘)

●以降はワゴンづくりに必要なパーツを集めていく。
・移動スタートしてから2番目のキラキラを調べて中古品の工具を入手
※選択肢:上/暗転明けまでイベントスキップできないので注意!
・5番街スラムの木材を調べる
※選択肢:持っていこう(上)⇒上キーを2回 (セブンスヘブン)
・LOVELESS通りの男性に話しかける/くたびれたタイヤを入手
・教会前に戻った先のキラキラを調べて参考書を入手
※最初と違ってこちらはスキップ可

●パーツをすべて集めたらエアリスと会話。
※ワゴン製作中の暗転時はイベントスキップできないので注意!

●神羅ビル内に自動的に移動
  選択肢:上(エアリスのことが好きだから)
●移動できるようになったら再度エアリスいる教会へ
●エアリスに話しかけてイベントスキップ3回+◯ボタン
  選択肢は上:【思い残すことはない!】
  最後にイベントスキップを2回して6章終了


《8章スタート~8章クリアまで》

●移動できるようになったセフィロスに2回話しかける
●宿屋に入って2階のセフィロスと会話
※以降、イベントスキップ計3回で魔晄炉内の移動になる
●移動できるようになったらセフィロスに話しかける
※地味に移動が難しいので注意!
 暗転時にスティック傾けてカメラアングル動かすと安定する(かも)

★Gデリーター+Gレギオン×2
バスターソード構えてからのハイジャンプ連発。
背後を向いてくれれば2回目の攻撃で撃破できる。
1回も背後を向いてくれないと4回飛ぶことになるのでお祈り案件。

●ニブル山下山時は1マップ目は右側に沿って進む。
  マップ移動した直後に1エンカ。(稀にしないこともある)
  戦闘後は左側に沿って進み、地形を目印に右側に移ってまっすぐ進む。
  以降は左側に沿って進む(0~1エンカ)

このあたりを目印に右に進み、以降は直進後壁伝いに進んでいく


※ニブル山区間のエンカは回数がブレやすい。誰か最適化して。 
 上記は最適エンカと思われる移動例。

  ●ニブル村はずれのマップもエンカするので注意!
 右端に沿って進み、柵を目印にセーブポイントに向かってまっすぐ進む
 以降は左側に沿って進めば0エンカでニブル村に到達できる。

●宿屋2Fで移動できるようになったら神羅屋敷へ向かう。
  途中でイベントが挟まるので操作に注意!
※神羅屋敷に入るまでクラウドに話しかける必要はない。
※神羅屋敷道中は最初は左側に沿って進み、途中から右側を進む

●神羅屋敷2Fの金庫の番号を特定するために
  1Fの扉から【椅子の数(一の位)】と【敵の数(百の位)】を数える
  クラウドと会話した後、2F東側の扉から【本の数(千の位)】を数える
 最後に2F西側突き当りの扉から【りんごと缶詰めの数(十の位)】を数える

●金庫を調べて番号を入力
【急所切り(力+15)】を入手
※プレイする度に毎回正解の数字は変わる
 数字を覚えきれない人は事前にメモの用意をしておこう
   リンゴと缶詰めの総数は特に数えづらいので注意!

画面端や手前の数を数え間違えるとRTAでは悲惨なことに・・・・

★神羅屋敷地下フロアからは敵が出現するので移動に注意!

■地下最奥のフロアに入る前にメニュー
①【急所切り】を□ボタンにセット
(上から2番目/魔法剣ファイラに上書き)

●書斎フロアで移動できるようになったら出口に向かうと自動的に暗転
(宝箱からのエリクサー回収は次の章で行う)

●移動できるようになったらイベントスキップしつつ
  セフィロスを追ってニブル山へ/ここもエンカ回数が安定しない!詳細求。

●2マップ目は左端に沿って移動
 魔晄炉内で倒れているティファに話しかける
(暗転明けから右上に進みつつ◯ボタン連打)

《BOSS》セフィロス(1戦目)


開幕3連攻撃からのハイジャンプで回避しつつ攻撃。
以降はバスターソード構えて【急所切り】の繰り返し

急所切り2発目で1回目の必殺ゲージを潰し、
3発目で2回目の必殺ゲージを潰せていれば順調。
※必殺技の八刀一閃は被弾すると実質即死ダメージなので注意!

操作が遅れると心無い天使を被弾後、マテリア召喚されてしまうので
それまでに倒すことを意識。
※マテリア召喚中は無敵。エリクサー惜しまず使って立て直す。
※マテリア召喚されてしまっても基本的に何とかなるが、
 ブリザガだけは被弾すると実質即死なので回避を最優先させること。

《BOSS》セフィロス(2戦目)

基本的に1戦目よりかは楽。(ただし、敵の攻撃力が高い点には注意)
開幕ジャンプしてバスターソード構えて急所切り×2で撃破。
最速で1発目の急所切りを出すと稀に外れることがあるので注意しておく。


《9章スタート~9章クリアまで》


●移動できるようになったら必ず一番最初に研究員を調べる!
⇒【タンスのカギ】を入手
/開幕入手しないと再度取りに来る羽目になる!

●宝箱から【エリクサー】と【10000ギル】を回収
※【10000ギル】の宝箱は《ウォール》の作成を実行しないなら不要!

●神羅屋敷地下洞窟から神羅屋敷を出てニブル村の入口まで戻る
  途中タンスを調べて【ソルジャーの服】を入手するのを忘れないように!

★クラウド防衛戦
計3回に渡っての連戦となる。
バスターソード構えてからのハイジャンプで一撃。
戦闘勝理後はすぐにクラウドを連れて行こうとしている兵士に話しかける!

★イベントスキップ数回後、夜間に脱出する際の戦闘
 勝利後は村の端を通ることでエンカ回避可能
※村出口に立った時のザックスのセリフ「さぁ 村から脱出だ!」は
 イベントスキップできないので注意!

★偵察用ガンブルヘッドを狙撃銃で倒しながら進む必要はない
⇒基本的に画面端を移動していれば戦闘にならない

※暗転明けは斜めに動くと戦闘になる場合があるので
 すぐに右側’(左側)に移動してから壁際に沿って進んだ方が安全
※リザルト画面はイベントスキップできないので注意!

●浜辺のセーブポイント奥に進むと数回のイベント後、戦闘

《BOSS》Gエリミネーター

戦闘開始直後からバスターソード構えてハイジャンプの繰り返し。
複数回飛ぶ必要があるがAP不足にはならないはず。
敵の攻撃はほぼ当たらずに倒せる。

●ゴンガガ村に到着したらセーブポイントに触って回復しつつイベント。 
※自動回復は入らないのでここのセーブポイントで回復しておく!

イベント後は宝箱を調べて【調査課極秘支援室】を入手して裏山エリアへ
※ショップで購入できるアイテムが増える
   ファイガ/ラッキースター(+ハイポーション)が買えるようになる

●裏山道中の宝箱から【エリクサー】を回収

★Gスレイヤー、Gプレデターとの戦闘
順調にいけばバスターソード構えてからのハイジャンプ3回で撃破

2発目のハイジャンプで巻き込めなかった場合ウォールを使ってくるので
その場合はデスペルで解除を優先。

●移動できるようになったらゴンガガ村を経由して
  最初の魔晄炉マップに戻る

■移動中にメニュー開いて最後のマテリア&技セット
※RTAではこれが最後のメニュー操作!
 以降はクリアまで操作しないので間違えないように何度も練習しよう

①【ポーション】を99個所持した状態になるまで購入
②【ソーマ】を3~4個購入(5個以上あれば要らない)
③【ファイガ】【ラッキースター×2】を購入
④【ハイポーション】を3~4個購入(ソーマ同様、必要に応じて)
⑤【神羅保式防具】を売却 ※所持金が足りなさそうな場合

①【サンダー(力+2)】と【ファイガ】を合成
⇒《ブリザガ(力+2)》を作成
②【バリア(HP+20%)】【ラッキースター】【ポーション×91】を合成
⇒《ウォール(HP+60%)》を作成
③【ハイジャンプ(力+2)】と【ラッキースター】を合成
⇒《回転攻撃・改(力+2)》を作成

①【ポーション】を99個所持した状態になるまで購入
※所持金足りなければ不要なアクセサリー適当に売れば足りる
②【ウォール(HP+60%)】【グラビデ】【ポーション×80】を合成
⇒《ウォール(HP+100%)》を作成

■最後に技メニューを開く
①1番目と2番目、2番目と3番目の位置を交換
⇒【上からデスペル⇒ジャンプ⇒急所切り⇒回転攻撃・改 の順ならOK】
②【ウォール】をR1に、【ブリザガ】をR2ボタンにセット

メニュー操作完了直後。ウォールとブリザガのセット忘れに注意!


●必ずセーブポイントを触って回復してからホランダー戦に入ること!

《BOSS》ホランダー

転中からスティックをホランダーに向けて傾けておき、
速攻で急所切り(L1+△ボタン)を当てる
うまく当たればホランダーが転んでくれるので3回くらい続けて連発できる
雑魚モンスターを召喚しはじめたら背後に回って回転攻撃・改。
ホランダーは距離を取ろうとすることもあるので
当たるように背後の至近距離から攻撃したい。

※距離が離れすぎたらジャンプ(L1+□ボタン)で攻撃しつつ距離を詰める
※開幕の急所切りをヒットさせることができるかが特に重要


《10章スタート~タイマーストップまで》


●イベントスキップ後、移動できるようになったら奥へ進み、飛び降りる
※ラストダンジョンでは道中宝箱からキーアイテムを計7つ回収しながら
   最深部まで進んでいく(エンカは全て回避可)
   進み方は何度も練習して覚えよう

●審判の淵エリアで「ライトマテリア」「ヘブンマテリア」
「グランドマテリア」を回収して忘却の湖マップへ
●忘却の湖マップで「ライフマテリア」「ビーイングマテリア」
「サバスマテリア」を入手して再度審判の淵エリアへ
●審判の淵エリアに戻ったら「スターマテリア」を回収して
  訣別の扉の前にある台座を調べる

《BOSS》Gレジレサイド

開幕ウォール。(バリア+マバリア状態になる)
この状態でも3連サンダガをまともに被弾すると一発で負けるので要警戒。

バスターソードを構えて【ジャンプ(L1+□ボタン)】で
攻撃しつつ距離を詰め、様子をうかがう。

以降はバスターソード構えてからの回転切り・改を主軸にHPを削りたいが
距離が離れていると当たらない&3連サンダガを被弾すると負け確なので
敵の攻撃動作を見極めて瞬時に判断する必要がある。
※マバリア状態でも負けることがあるので過信禁物!

必殺技ゲージを出してくるタイミングでは確実に回転切り・改を当てたい。
残りHPに注目していれば発動タイミングは予測しやすい。(計2回)

※バスターソード構え+ジャンプでは
 必殺技ゲージを全部削り切れないことがあるので注意!

※どうしても安定しないならバスターソード構え+ジャンプメインで削る。
 ただし、戦闘時間は長くなってしまうので注意。

●撃破後はセーブポイントに触れて回復しつつラストバトルへ
(選択肢:上『決着をつける!』)

《BOSS》ジェネシスアバター

※本体と剣のHPは共有。
 剣を地面に突き刺していない間は物理攻撃が当たらないので注意!

開幕ウォールを唱える。
その後、アイテムカーソルを【エリクサー】に移動させ、
戦闘中すぐに使えるようにしておく。

剣を地面に突き立てた瞬間は衝撃派による攻撃が発生するので
回避orガード。(回避しつつ接近するのがベスト)

以降はバスターソード・改を構えて回転切り・改を繰り返す。
剣による向きを意識して攻撃を当てることで背後攻撃判定となり、
確定クリティカルによる攻撃を連発することができる。

周囲に湧き出てくる雑魚がかなり厄介。
この戦闘による全滅原因はほぼこいつらによる攻撃被弾。
残りAPが残っていても残りHPが半分以下になったら
すぐにエリクサーで回復を徹底する。
油断していると一瞬でゲームオーバーになるので攻撃を欲張らないこと!

剣を上げたら雑魚敵から距離をとりつつブリザガで敵を駆除。
剣を上げた後のジェネシスアバターの攻撃は
残りHPに応じて固定。(だと思う)いずれも魔法判定。

以下、本体が特殊行動をしてきた際の対処法まとめ。
雑魚敵を全部倒したあたりで再度ウォールかけなおしてもよい。

★煉獄からの衝動(ゲージ出現必殺技)
⇒背後クリティカルを狙って攻めていれば大体このパターンになる。
 物理攻撃が届かないのでブリザガを連発。
 マバリア状態なら最後までゲージを削り切れなくても
 被ダメ3桁しか受けないのでとにかくブリザガ連発しよう。

★シャドウフレア
⇒技名が表示されてから少し後、ザックスの立っている位置に
 闇の柱を何度も出してくる。棒立ちは厳禁!
 まともに被弾すると全滅確定なのでローリングによる連続回避を徹底。

★フレア
⇒滅多に見たことない。画面が光るときにガードしていればOK。

※撃破直後から画面暗転明けまではイベントスキップできないので注意!

《BOSS》ジェネシス


開幕剣を構えなおす所までは行動パターンが固定。
また、物理技を繰り出してきた直後には
後ろを向いて距離を取ろうとする習性がある。
回転切り・改の射程外に逃げられてしまうので注意!)

開幕ウォールを唱えてから
これまで同様、バスターソードの構えからジャンプで距離を詰め、
回転切り・改を当ててダメージを与えていく。

※たまに繰り出してくる蹴り攻撃はノックバックが大きいので
 距離が開いたら再度ジャンプで攻撃しつつ距離を詰める。

※バリアを唱えて戦う際は、
 ホーミング 、マジックソード フラッシュによる魔法攻撃は
 ダメージ半減されないので注意!

※SRC上のルールではジェネシスに最後の一撃を与えて
 撃破したタイミングでタイマーをストップ。
※ED区間は放送禁止指定区域なので放送中にRTAする際は注意しよう。


《さいごに》

・2023年4月時点での自己べの録画
(ちょうど練習スタートしてから1カ月あたり)

ほんとは本チャート公開までに1:25:00切りしたかったんだけど
自己べペースで毎回Gの3連サンダガ被弾して負けまくって
自己べが消えるので一旦チャートだけ公開。引き続き練習続けます。。。

・参考文献・謝辞







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?