
春に走りたくなるランニングコースや情報を今週もお届け!|今週のRuntrip News
こんばんは!
Runtripインターン生のマサトです。
週末、地元の宮城に帰省し、友人とラントリップを楽しみました。
以前から友人とは一緒に走る約束していたのですが、過去2回は雨で走れず。
「今回こそ晴れて!」と願っていましたが、なんとその日に限って雨!今回は小雨だったので走りましたが「晴れていたらもっと景色を楽しめたのに…」と思うと残念です。
ちなみに、その友人からは「雨男」の異名までつけられてしまいました(笑)いったい、雨男から脱出するのはいつになるのでしょうか。
それでは、今週のRuntrip Newsをお楽しみください!
今週のおすすめコース6選
春のような陽気が続き、そんな時はどこかへ走りに行きたくなりますね!今週も綺麗な景色のコースをピックアップしたので、ぜひラントリップの参考にしてみてください。それでは、紹介していきます!
素敵なコースを探しにいく
今週のジャーナル投稿テーマ
今週の投稿テーマは……
「 #とりあえず明日から 。 」
きっかけは、神戸ランナーのごまごまさんのジャーナル。
ダイエットチャレンジと題して、日々投稿されています。
そんなごまごまさんのジャーナルに付いていたハッシュタグが今週のテーマ。
やろうやろうと思っていても先延ばしにしてしまうこと、誰しもあると思います。
でも、やりたいことにチャレンジできたら、きっと皆さんのランニングライフも楽しくなるはず。
まだチャレンジできていないことや、これからやってみたいことを、
「 #とりあえず明日から 。 」のハッシュタグを付けて宣言してみましょう🔥
全国のジャーナリストから応援されたら、“とりあえず明日から”やらざるを得ないはず😁
みんなで一緒に、頑張りましょう!
気張らず、飾らず、ありのままで。
今週もRuntripジャーナルで、楽しく走っていきましょう。
(アッキー)
ジャーナルを投稿する
今週のランナーの背中を押す厳選コンテンツ
by Runtrip Magazine
海外旅行に行った先でRuntripを楽しむという方も多いと思いますが、気になるのが「時差ボケ」。スリープトレーナーのヒラノマリさんによると時差ボケ対策には3つのポイントがあるそうですが、その方法とは…?
身体がいろいろなものを溜めこみやすくなる冬から春へ変わるなか、体に溜め込んだものをデトックスすることが大切です。体調を崩さないためにも、どんな食材を食べるといいのでしょうか。
今週のチームラントリップ
今週からRun Glue -SHIBUYA- という企画が始まりました。「同じ街で働く人が繋がれるランコミュニティ」というコンセプトを掲げ、Run Glue -SHIBUYA- は渋谷で働く人どうしがで繋がれるコミュニティです。出勤前の朝や仕事終わりの夜、一緒に渋谷の街を走ります。
スタートとなった今週火曜日の夜は、渋谷駅と恵比寿駅の中間に位置する銭湯「改良湯」に集合。集まると「知り合いだったけど、渋谷で働いていたんですね!」なんて会話もありました。この日は恵比寿を5kmほど走り、最後は改良湯の前で集合写真をパシャリ。こうして多くの人と繋がれるのも、誰でも気軽に始められるランニングの魅力かもしれませんね。
(マサト)
Runtripからのお知らせ
【Runtrip Store 今週のイチオシグッズ】
胸のポケットに収納できるポケットTシャツでRuntripを楽しもう🎽
詳細はこちら
【今週末はRuntrip via!】
休日は、朝走ろう。今月のRuntrip viaは23日(日)代官山で開催🏃♂️
詳細はこちら