見出し画像

山口市内、紅葉ランニング🍁


紅葉巡って西の京山口をランニング。

スタートは
『維新百年記念公園』
国が明治百年を記念して全国10カ所指定した都市公園の1つで、サッカーJ2のレノファ山口のホーム[維新みらいふスタジアム]をはじめ、体育館、武道場、テニス場、弓道場、ラグビー、サッカー場、野外音楽堂などスポーツ・文化活動の拠点です。

公園内の遊歩道から。



ここから約3.5k移動して、木戸神社へ向かいます。
『木戸神社』
日本の近代化に奔走した幕末の長州藩士木戸孝允(桂小五郎)を祀った神社です。



この数100メートル先にある
『普門寺』
こちらも長州藩士大村益次郎が若き藩士たちに西洋兵学を説く私塾を開講したお寺です。


『ザビエル記念聖堂』
サビエルが山口を訪れてから400年を記念して建てられましたが平成3年に焼失し、その後の募金活動などから6年と7か月経った平成10年4月29日、現在の記念聖堂が完成しました。



『龍福寺』(大内氏館跡)
山口市街の大内氏館跡に、大内氏滅亡後、毛利隆元が建てた大内義隆の菩提寺。


最後に【令和の大改修】で約70年ぶりの檜皮葺屋根の全面葺き替え工事中(2026年3月完成予定)の
『山口瑠璃光寺』へ


コース周辺には『亀山公園』『一ノ坂川』『山口大神宮』その他、まだまだ見所たくさんあります。
ゆっくりランニングがてら楽しめる所です♪





いいなと思ったら応援しよう!