![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88449489/rectangle_large_type_2_759393ae258e73c2302c81cd14d49af1.jpg?width=1200)
Veggie house
〒299−3256
千葉県大網白里市山口649
木〜土 11:30〜14:30
元々錦糸町で店を開いてたそうだが数年前に大網白里市に引っ越してきたとのこと。
1kmくらい離れたところにニコニコレストランというタイ料理のヴェジタリアンレストランもあるし、茂原寄りの山の中にはスイート&ピースというベジタリアンレストランもある。ベジタリアンに限らなくても古民家改装系のレストランが少しずつ増えてる気がする。
大網白里や茂原やいすみは都心から離れてて不便な気がするが直通の快速電車が出てるので東京駅まで1時間半もあればつく
クルマが必要になるが生活するのには良い環境だ。
ロードバイクで遊ぶにも良い環境だよ。
それはともかく、天気が良かったのでVeggie houseまで自転車で行ってみた。
いつも通りのんびりなので自宅から1時間半くらいで到着。
周りは田んぼに囲まれていてこれから刈り取られるであろう稲が首を垂れていた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88449929/picture_pc_7c89e3c15e9b0a933c3c237c18c6bc88.jpg?width=1200)
広い駐車場を抜けて敷地に入って行く。丁度店が開いた時間にきたのでまだ他の客はいない。人けを感じなかったので多少ビビりながら玄関を入ると気さくなご主人が迎えてくれた。
店内はこんな感じ、とても良い雰囲気でホッとする。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88450012/picture_pc_c4b4319fc461c3d8b3aaed7a60044ad3.jpg?width=1200)
メニューはこんな感じ。
google mapのレヴューを見ると坦々麺の評判が良い。
僕も習ってみることにした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88450118/picture_pc_60ac79d9bdca5b03b1e2d5f39a0b0037.jpg?width=1200)
黄色い坦々麺は初めてだ。
そしてこれが全部ベジタリアン料理である。
都心のおしゃれな女性向けのベジやヴィーガンのレストランと違い男性も満足できる量なのが良かった。どれを食べても美味しく坦々麺はピリッとした辛さの中に旨味を感じるし、副菜やご飯デザートに至るまで美味しすぎてあっという間に完食。
食レポなんてできないよ。
こんな感じで今回の昼飯ライドは終了。
自転車でふらふらして美味しい昼飯を食べるのは最高に楽しい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88450356/picture_pc_8e132659f7c0c46262af91ed8357e2e4.png?width=1200)