見出し画像

福岡マラソン2019 レース記【後半編】

【準備編】【前半編】の続きです。

25km地点は、今津運動公園。ちなみに4年前の初マラソンの時はここで完全にエネルギーが終了したよな・・。そんなことを思い出しながらも、とにかくいきなり疲労が来たので、あれに助けてもらおうと思いました。モルテンのジェル。

腰ポケットから取り出しピッと開け、口に持っていったけど、ん?飲めないぞ。どうやら、上の方で切ってしまいまだ飲み口がふさがっているのです。

これはもう歯で開けるしかない。タダでさえ息が上がり始めている今、余計な力使いたくないんだけど・・と思いつつ腕と顎の力を振り絞って2,3度噛みちぎると、パーン!と音が。あいやー!勢いで中身の殆どが飛び散ってしまった。

今思えば、この瞬間が今大会最大のアクシデント。中身が全然残っておらず、混乱しつつもモルテンまみれの左手を貧乏くさく吸い上げます(笑)何度も言うけど1000円するジェルなんやで〜〜。

これでマグオン含め4つ携帯したジェルは全て売り切れました(ちなみに1つはスタート直後に落とした)。それでも25km通過タイムは1時間42分で一応・・予定通り。

この後は50歳のスピードランナーI蔵さんに抜かれ、キロlapは4'14程度までに落ち込みました。まぁでもハーフや25kmの通過タイムを考えれば、このペースでもいいからなんとか維持するために粘ります。

すると28km地点付近で後ろからまた救世主が。先ほどご一緒させて頂いたK藤さんです。まだまだ余裕がありそうでしたので、もう何があっても付いていこうと思いました。お陰様で30km通過も2:03と予定通り。

残り12km。今のペースを維持できるのか、正直自信はない。でも自分にハッパをかけ、逃げ道を閉ざすために「死んでも付いていきます!」と敢えて宣言しました。道端ではI蔵さんがふくらはぎを押さえて止まっており驚きつつも、声をかける余裕がない。

この時は既に息がだいぶ上がって心拍170台はいっていたと思います。そして迎えたのが最大の難所、のらん坂。「ここから700m、我慢だよ!」とK藤さん。

すごい、距離まで頭に入ってるんだ・・と感心しながら、くぅ〜と歯を食いしばり必死に食らいつきます。しかし・・5m、10m、段々と背中が離れていきました。気持ちはあっても脚が付いてこない現実。

完全に息が上がり、下りもスピードは上がらない。何が死んでも食らいつくだよ、早速落ちてるじゃんかと情けなくなりました。

遂に35km通過は予定より2分落ち、貯金ゼロに。お尻とハムストリングスが呪いがかかったように重く、全くストライドが伸びません。とにかくフォームは背中が丸まったり腕が大振りにならないよう、コンパクトに力強く。

その後、女性入賞常連のH岡さんと、復活したI蔵らの集団に抜かれましたが追う気力無し。この辺りではlapも確認する余裕もなく、あとの2kmは開き直れるだろうから40まで粘ろう、頭の中はこればっかり。

あ、そういえば?

進めど進めど、タイムが近いラン友、F光君やK池君の姿が一切見当たらないのです。この地点で見えなければもう勝つのは無理でしょう。2人とも落ちてくると思っていたのですが落ちたのは僕の方でしたね(泣)

今回は、負けました。今回は!

もうだいぶ両手の小指・薬指の痺れが強くなってきています。首筋も攣り始めました。マラソンの終盤は大体こうなります。

40km通過は2:48。正直凹みました。45分台であれば、残り2km振り絞って55分切り可能性もゼロじゃないですが、ここまで落ち込んでいると無理。ていうか、去年のタイム2:58すら更新できないんじゃ・・。

それはさすがにまずい。今年1年何やってきたんだってことになる。めちゃくちゃもがきました。残り1kmで父親の姿。「自己ベストいけるぞ!」さすが昔からのマラソン好き(観る方)。タイム感覚が解ってる。

画像1

そうなんだけど、自己ベストでも嬉しくないんだよね・・なんて思っていたら最後の直線。3-400m先に青のポールのような物が見えました。あれってゴールだっけ?まぁいいや、ダッシュだ。サングラスを頭に乗せてダッシュ。

ようやく見えたゴールゲートの表示タイムは間もなく2:57:00に切り替わるところ。せめて56分台出したかったな〜と思いゴール。ちなみに手前で嫁子供が声援送ってくれみたいですが、いっぱいいっぱいで気づかずスルーしてました。(2年連続)

ということで、今年の福岡は、お花畑見れず・・。

でも、他のランナーのお花畑に入れてもらえました。

後続で誰かラン友さんが来るかな〜と待っていたところ、同じ練習会で初サブ3を目指したS井さんが58分台で歓喜の瞬間。思わず去年の自分と重なり、感動して抱き合いました。この瞬間は、KBC特集番組のエンディングでのダイジェスト、つまり最後の最後のシーンで使われてました。

画像2


みんな、ナイスラン!

画像3


【後半戦】の文字量が多くなってしまったので、【反省編】に続きます。


いいなと思ったら応援しよう!