
今日は大阪で展示会でした
おかやまマラソンから2週間と少々。
ちなみに私は、2週間ほとんど走っていません。苦笑 完全にロスですね。笑
今日は大阪に展示会に行ってきました。
国内NO.1ブランドと世界で最も成長率の高いと言われているブランドです。
商談として今後の展開やブランドとしての戦略や商品にかける思いを聞いて、モチベーションも高まり清々しい気持ちで帰路につきました。
この数日間は、来年の「おかやまマラソン2020」に向けて、頭の中はフルフル回転です。
構想として軸となるブランドや商品は固まっているので、今期を振り返り、売上の動向を調査し、販売スケジュールを立てて、来年の売上獲得にむけて、今の時流から少し先の未来を予測して商品セレクトをする。
流れを読むことは本当に重要だと思う。
当然、東京と岡山のような地方都市では、ランニングのトレンドや流れは違う。
時代の流れにあったモノも必要だし、時代の流れに左右されない普遍的なモノも必要。2つのバランスが難しいところです。
そして1番は、店舗で100%自信を持って
顧客に勧めることが出来る商品かどうかが大事。
私の職場は、実際に働いていて、商品仕入れやイベント計画など裁量を広くもたせてくれるので、このブランドで勝負したい、展開したい。こんなイベントを開催したいなど、すぐに挑戦できる環境は魅力的ですね。
「おかやまマラソン2020」に向けて
100%の自信を持って
勧めれる商品をセレクトしていきます。