
はじめまして!RUNO.と申します。
「何をしている人?どんなNoteを書くの?」
といった内容を、README的に置いておこう!と思います。
何をしている人?
上場会社でデータアナリストとして働きながら、
デジタルハリウッド大学院に通っている大学院生です!
プロフィール
大学は理工学部を卒業。
社会人1〜2年目は新規事業開発に従事し、toBセールス・カスタマーサクセス、PdMと様々な役割を横断で経験。その後、データ部門に異動し、仕入れ部門の分析を担当。主に業務改善や計画策定に携わる。
旅が好きで、国内外問わず、現地の方と交流するのが好きです。
今年はカナダに一人旅に行ってきます!
大学院に入学した目的、経緯はこちらのNoteにまとめたので、
お時間許す方はぜひ遊びにきてください! ↓
どんなNoteを書くの?
日々新しく情報が流れてくる生成AI。
触ってはみるものの、初めて触るときがいちばんつまづく!!!
ということで、初めて触る人も一緒に頑張ろ〜〜!!
一緒に面白いものつくろ〜〜!!という気持ちで、
少しでもお役に立てばと思い、主に次の3つの内容を発信します💪✨
Noteで発信予定のコンテンツ
① 初めて触る技術を「使ってみた」レポ
② アイデアを実装した「作ってみた」レポ
③ イベント参加後の「行ってみた」レポ
・・・など!!
「こんな記事も見たいよ〜!!」というリクエストがあれば、
NoteへのコメントやXでのリプライでぜひ教えてください!
おわりに
1年後にはもっとたくさん、「こんなことをやっている人です!」というのを持った人になりたいなぁと思いました!
noteへのスキ、お待ちしております!
大変励みになります!!
それでは、これからよろしくお願いいたします!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!