実感!水口メソッドレポート
「カオスへようこそ!」
そう言って、混乱している僕をニヤニヤ😏しながら見てくる水口さん。
https://nurselog.wixsite.com/mizuguchimethod
数多くのスポーツ選手に携わっておられ、バイオメカニクスの観点から的確なアドバイスをくれる、運動理論のスペシャリスト。
僕もこの方に出会ってランニングフォームが変わってきており、今までより更に走るのが楽しくなってきています😆😆
水口さんに初めてお会いしたのは去年11月のランニングキャンプ。
噂で色々聞いていて、どうも僕が知っているランニングの理論と違う事を言っている人がいると。
それは1度この耳で確かめなくてはと参加🦾
そこで目にしたもの(講義だから耳にした?)は、これまでの競技人生で培ってきた経験をほぼ否定する理論!笑
何個か紹介すると、、、
接地は真下に→間違い
骨盤前傾→間違い
腕振りは後ろへ引く→間違い
体幹部は固めて→間違い
顎引いて→間違い
5本指ソックスが良い→間違い
腰高のフォームで!→間違い
ピッチを上げて!→間違い
、、、、え?😂
なんだったんですか今まで。
正直、今まで競技をやってきてましたし、トレーナーですし、それなりの自信はあったんです。が、全てぐうの音も出ないほどに論破されました、、、。
その理論を聞けば全て納得。
実践してみたら、これがめちゃくちゃ楽。
感覚としては、
あれ?俺もっと頑張れるけど?
ってくらい力を使わない。
11月に導入篇をご教示頂き、1月頭に再度コーチングを受けました。
そこで確信。
こ、れ、は、やばい。(←語彙力)
まさに、ランニングエコノミー!!!
うーん、車に例えるとするならば、普段2トントラックを運転していた人が急に軽自動車に乗った感じ?(トラック運転したこと無いけど)
そんなにアクセル踏んでないのに、思った以上にスピードが出てくる。
実際に、最近走ったハーフマラソンのレースで明らかに体への負担が少ない。
終わった時のあのバキバキ感が無いし、10km以上走ると痛くなっていた古傷の膝が全く痛くない。
心拍数も、全力レースではいつも190以上に上がり、平均心拍が180くらいなのに。。。
なんか、全然頑張ってないやん俺!😂
と、そこは置いといて、振り返ってみると、確かにそんなにキツくなかった。笑
勝手にストライドが伸びて、ゆった〜りと走っていた。
これからの課題は、このフォームのままスピードアップする事。
でも今後出るレースはフルマラソンやトレイルの100km越えレースなので、これだけ体への負担を減らせているのは大大大正解🙆♂️
水口さんからもこれらの知識を拡げて、と言って頂いたので、繰り返し体験すると共に、より一層しっかりと消化して、皆さんへお伝えしていこうと思います。
皆さんのランニングライフがより良いものになるよう、サポートさせて頂きます!
次回へ続く👉
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?