見出し画像

移行期第5週のトレーニング①/2024.09.30-10.3/移行期を延長


●今週の練習の目的

・もう少し中強度走と補助的スピード練習中心に
少しずつ貧血症状は改善しているように感じますが、遅れているのは確かなので、そろそろ特異的な練習も始まりますが、練習会以外ではもうしばらく中強度走と補助的スピード練習で基礎的な有酸素能力と基礎的なスピードを高めることに重点を置きます。

●9月30日 (月) 休足日

休足日
今週の走行距離 0km
今月累計 371.7km

元々仕事が忙しくなる予定で休足のつもりでした。そしてその通りになりました。
土日に久しぶりに58kmも走ったのでこの日は下半身全体がかなりのバキバキ状態(笑)

●10月1日(火) 中強度走+補助的スピード練習

中強度走9.0km 45分48秒(5:05/km)
アップ2.0km ダウン0.3km
補助的スピード練習200/200×3
心拍数137/145
トレーニング強度 有酸素3.8 無酸素2.2
トレーニング判定 テンポ+無酸素
今週の走行距離 12.3km
今月累計 12.3km

やはり仕事で遅くなり夜9時からのラン。時間の許す限りの中強度走と補助的スピード練習という計画。ある意味ポイント練習よりもこっちの方が重要かも?

土日の疲れが抜けていないのか、昼間からずっとダルい…2kmだけアップしてみましたが、やっぱりダルい。この状態でどれだけ走れるか?

走り出してみるとそれほどダルさは感じず、ペースを上げているつもりはありませんが5分ひと桁台に。後半は5分を切っていました。9km走りましたが、特にキツさもなく、まずまず良い感じでした。

9km中強度走

さらにそのあと補助的スピード練習として200mを3本。43秒-45秒-38秒でした。

200/200×3

●10月2日(水) 休足日

今週の走行距離 12.3km
今月累計 12.3km

水曜日ひとり道場。600mインターバルを予定していましたが、仕事が遅くなってしまって走れませんでした。

10月はここ数年仕事が非常に忙しくなります。去年もその前も月間走行距離170kmくらいです。今年もこれから忙しくなります。

人間学ばないといけません。少しでも仕事を効率的にこなして、走れるように頑張りましょう。

●10月3日(木) 中強度走+補助的スピード練習

中強度走10.0km 49分57秒(4:59/km)
200/200×4 
アップ2.0km ダウン0.3km
心拍数139/147
トレーニング強度 有酸素4.0 無酸素2.2
トレーニング判定 テンポ
今週の走行距離 26.0km
今月累計 26.0km

夜9時00分くらいからのラン。前日走れなかったのでこの日もやはり中強度走。時間的に10km走れるか。またその後に補助的スピード練習をもう一度。というプランでした。
2kmアップのあとすぐに中強度走を開始。気温23℃でごく弱い雨が降っていて、涼しいからかいつもよりペースが速い。このところ中強度走のペースが少しずつ速くなっているのを感じますが、この日は5kmを過ぎるとキロ5分を切ってきました。最後は4:42まで上がっていったんフィニッシュ。夏の頃はこのペースでも結構ゼイハア言ってましたが、この日はまだ余裕がありました。

10km中強度走


10km走り終えたあとで、補助的スピード練習として200mを4本。いつもなら3本ですが、これも慣れて来たので本数を少し増やしてみました。

200/200×4



なかなかいい疾走感で走れました。

●週前半のまとめ

仕事が忙しくなってきて、月~木で2日しか走れませんでしたが、練習の質は少し上がってきたと思います。ここ数年は10月に仕事が忙しくて極端に走れなくなってしまいます。今年もそれに近い状態かもしれませんが、走れる時にはせめてしっかりと走りたいと思います。
週末の練習会ではかなりレースに近い練習もはいってきます。気を抜かずに頑張りましょう。

adizero Boston 10W 1271km
adizero adios pro 3 2022 634km
adizero adios pro 3 2023 58km
asics nova blast 3 356km
asics magic speed3 BK 484km
asics magic speed3 WH 658km

いいなと思ったら応援しよう!