![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151646126/rectangle_large_type_2_be973e8e8a67f49862d883519cd69270.jpg?width=1200)
基礎構築期第15週①/2024.08.19-08.22 少し体調回復
●今週の練習の目的
・ちょっと軽めでリカバリー
先週はお盆期間で、朝夕の2部練を繰り返すことで走行距離だけはしっかり確保できたか?
貧血や仕事の疲労が抜けない中でも中強度走は少しずつレベルアップ??
しかしかなり疲れが溜まっている実感があり、仕事も引き続き忙しいので、今週はちょっと軽めのメニューにして、低強度走中心でいこうと思います。
●8月19日 (月) 中強度走5km
【朝】中強度走 5.1km 27分20秒(5:20km)
心拍数125/145
トレーニング強度 有酸素3.0 無酸素0.0
トレーニング判定 ベース
今週の走行距離 5.1km
今月累計 235.0km
いわゆる世間的お盆休み期間は終わり、普通の仕事ウィークに戻りましたが、自分は前週からの流れで朝ラン。でも土日で42km走ってかなり疲れが残っているので、朝はゆっくり目に寝てランは5kmだけ。最初から少し速目に入ってペースアップしていき、なかなか良い中強度走になりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151645232/picture_pc_37d08db7e44ec13670fc8f09451cea30.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151645229/picture_pc_e2db18f6a1dac0b1d349c2a68d412dc5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151645233/picture_pc_665c70d5400cde2f6756a3bdadc11966.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151645228/picture_pc_983b27db1957103b0d94c2fac5517910.png?width=1200)
●8月20日(火) 低強度のつもりが中強度10km
【朝】低中強度走 10.4km 56分37秒(5:26km)
心拍数128/147
トレーニング強度 有酸素3.5 無酸素0.0
トレーニング判定 ベース
今週の走行距離 15.5km
今月累計 244.5km
引き続き朝ランをキープ。少し時間があったので10kmを低強度で、というつもりでゆっくりスタート。低強度低強度と思って走っていましたが、最近中強度走をよくやっているからか、だんだんとペースアップしてきました。
後半は普通に中強度ペースまで上がってきました。楽に楽にと思いながらもこのペースで走れたのは収穫でしょうか?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151645387/picture_pc_d47a77d22bdf2f581f40e7a2b27c2e56.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151645388/picture_pc_54c17726b0967c545ebfadd19fa19041.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151645384/picture_pc_2f9c58de92a1968e2a2abbea3176e062.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151645385/picture_pc_4591df1802b4055e3aec759422c22511.png?width=1200)
夜にもう一度5kmだけでも走ろうかと思ったのですが、リカバリー週であることを思い出して少し自重しました。
●8月21日(水) 低強度走12km+流し+低強度走30分
【朝】低中強度走 12.0km 1時間7分44秒(5:37km)+WS100/200×4
【夕】低強度走 4.8km 30分17秒(6:17/km)
心拍数132/145
トレーニング強度 有酸素3.6 無酸素1.2
トレーニング判定 ベース
今週の走行距離 33.4km
今月累計262.4km
朝はちょっと時間があったので少し長めに低強度走。気温は低めですが湿度が高くてムシムシ。
低強度と言いながらペースは上がってしまって、平均5:37/kmペースはもはや自分にとっては中強度か?まあ感覚的には楽だったので低強度でいいか。
そして、最近ようやく貧血症状はあまり感じなくなったので、約2ヶ月封印していたスピード練習をそろそろ再開しようかと、まずは手始めに流しから。100流しを200mジョグで繋いで4本だけやってみました。なかなか良い刺激で、久しぶりなので気分爽快でした(^^)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151645485/picture_pc_fca0de30e6d98034f50f6665b65ae110.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151645486/picture_pc_707fed87f1c46d40e670f79aa12d87e1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151645483/picture_pc_54c912a96e924058c230572f146c6a05.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151645559/picture_pc_a9dff12abcb496e1a94baea5ee46c3cc.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151645569/picture_pc_83b71e6b1ea153b33af2ca954b333345.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151645568/picture_pc_a3b772312426556932976d7de46fad24.png?width=1200)
Garmin965に替えてから、心拍ゾーンの設定がおかしい気がしたので、ゾーン設定を一度リセットしたら、高く出すぎるようになってしまった…
夜は30分だけ本当に低強度でリカバリーラン。仕事が休めない?休まない?状況は変わりませんが、今週に入って少しずつ疲労感は軽くなっているように思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151645592/picture_pc_fec7bc57cdf3854d6d2ae31f769209a8.png?width=1200)
●8月22日(木) 中〜高強度走5km+低強度走6km
【朝】中〜高強度走 5.4km 27分46秒(5:08km)
【夕】低強度走 6.1km 38分33秒(6:18/km)
心拍数131/152
トレーニング強度 有酸素3.1 無酸素0.0
トレーニング判定 テンポ
今週の走行距離 44.9km
今月累計275.3km
最近だんだんと速いペースで走れるようになってきて、昨日は流しもやったので、朝は5kmをちょっと速めに。1kmごとにしっかりペースアップしてラストは久しぶりに4:20という数字を見ました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151645708/picture_pc_1de45688627af4acfc1954b76a8e9f29.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151645710/picture_pc_6fe9875970b28d23797b05c2d8c84860.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151645709/picture_pc_ccf662c2399bd9892a5e88d85361ddd9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151645707/picture_pc_07442738e7f011a6ce60f11494e6647a.png?width=1200)
夜は昨日に続いてゆっくりと低強度走。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151645715/picture_pc_b6da9238c1654d99823747dfab0803a4.png?width=1200)
●週半ばのまとめ
少しずつではありますが体調も回復してきました。しばらくはまだ休みのない生活が続きますが、これからは練習の密度はあまり変えずに少しずつ、練習の質も向上させていきたいと思います。
adizero Boston 10W 1218km
adizero adios pro 3 2022 622km
adizero adios pro 3 2023 58km
asics nova blast 3 245km
asics magic speed3 BK 447km
asics magic speed3 WH 550km