見出し画像

自分らしさ → 究極は変人(ふつうじゃないから)

昨晩、旧部署の飲み会がありました

どんなに
調和できるようになってきたと言っても
ガヤガヤした、典型的な飲み会の雰囲気には
調和することができません😓

いわゆる一般的な「飲み会の場」って
果たして、コミュニケーションを
促進できるものになっているのだろうか。。
実はみんながそう思い込んでるだけでは。。
・・・・・

まあ、最近はそんなことも克服しようとせず
 負けるが勝ち、負けるが価値、
うまくやろうとせず、少ないチャンスでも
淡々と会話して、深呼吸していればいい
と開き直っています

そんななかで、、、突然
「(おやすさん)って変態ですよね。。
 あんな仕事、ふつうできないよ」
ぼくはこころの中で

そのとおり!大正解!

と思いました。そして
「自分でも変態だと思う」と答えた

休職して復職してからは
超柔軟な思想の上司のもとで
(年齢は10歳くらい若い)
のびのび やらせてもらい

自分自身が
最高に調和できる仕事を
見出してきました。

「自分も変態だけど
 こんなことやらせてくれる会社も
 相当、変わっている!」とも言った

自分らしさって、
究極は変態に見えてしまうと思う
それでいいと思う

人目を気にしなければ
自分らしさは簡単に発揮できると思う

ずっ~と、外でランニングしてきたから
人目が気にならなくなり、信号待ちで
本当に太極拳をしてしまっている
変人ではなく、ちょっと変わった人に
とどめているつもりです😌