見出し画像

「気がする」「気づき」...そこに「気」がある

よく「○○のような気がする」と書いてきた
「気づき」は大事にして、書き記してきた


「気がする」「気づく」
何も見えていないのに、何かが伝わってくる
何も見えていないのに、確実に認識している
それがきっと「気」なんだと思う


「気」を見る能力はない、と思いこんでいた
でも、しっかり「気」を感じている


ちょっと話は変わりますが、
横断歩道で待っている人を優先して
ドライバーとして止まるようにしている
だけど、雰囲気を完全に消している人がいて
本当に見落としてしまうことが時々ある
きっと、横断するのを遠慮して「気」を
完全に消してしまっているのではないか、、
全くオーラがない、人として認識できない
気を発していないと、気配も感じられなくなるのか


あと「やる気がある」「元気がある」とか言うけど
自分でもそんなときは、エネルギーみたいなものが
湧きあがっているのをまちがいなく感じている

実は「気」は当たり前のように感じているけど
見えていない=存在しない、と思い込んでいるかも


やっぱり「気」って根源のエネルギー


太極拳を習ったり、立禅(タントウ)やったり、
気功に関することもやり始めているので

改めて「気」を究めてみたい

病気も未然に防いで、活気や元気を引き出して
歩んでいきたい 2025年🌈
内へも外へも 調和させていきたい 
走って舞って これからも..✨


・・・・・
2024年1月から始めたNOTE
単純な気づきを残してきましたが
2025年はもっと情報をまとめて
残してみたいと思っています。
有料記事にするとかそんなことは考えていません

書きたいから書いてきたのですが
読んでくれる方、コメントくれる方のおかげで
勇気も湧いてきて、自分自身を磨くことができました。
ありがとうございました😄😌