
ランニング、なぜ続いているか
ぼくはなんだかんだ言って
ずっとランニングに夢中です。
世の中を見回していると
ランニングが続かない、という話をたまに聞きます。
こうすれば続けられるよ、と必死に訴える動画も見ます。
ぼくには今一つ
続かないってことが、想像できません。
なぜなのか...
よくよく考えてみました
そして、たどりついた答えは。。。。。
苦しさも楽しさも味わいきったあとに
楽しさしか覚えていない
踏ん張った右足はきついです、
でも、舞い上がった左足は弾んでいます。
最初の数キロは体が慣れずきついです、
でも、しばらくすると波に乗ってきます。
日々のトレーニングはきついです、
でも、気づくと体は絞れて想像以上の距離を走り切ります。
苦しいほうを原点として
楽しいほうだけを見れば、プラスしか感じない
ランニングが続いている人は
だいたいこうなのかもしれません。
さらに、おもしろいことに気づきました。
これを人間関係に当てはめてみると、
短所も長所も全部知り尽くしたうえで
長所だけクローズアップすれば、魅力しか感じない
ランニングも人間関係も
そして人生も
いいところだけに夢中になればいいのだ👌