見出し画像

運動で学んだ原理は、人生にも通ずる

ランニングの舞いについて
断片的に書いてきていますが、、

土台に踏み込むと、ジャンプできる!
とにかく土台をしっかり踏み込む
そのあとで、結果は勝手についてくる感じ

一方で、結果をいきなり出そうとして
背伸びから始めると、土台を踏み込めない
そしてジャンプできない、悪循環に陥る


上にジャンプしたいなら、
反対の下に踏み込む
(助走みたいなものかな)
反動で上にジャンプできる


今ココの「土台」に思いっきり頼る
それが未来の「ジャンプ」を生み出す


ランニングで徹底的に
この原理が体に心に刻まれ、

背伸びすることはしなくなった
土台に踏み込むからジャンプできる


そして、もっとさらに伸ばしたいなら
脱力を加えることで、飛行距離を伸ばす
これもランニングから学んだ
笑顔スキップ😊でもいいかもしれない


運動の原理は、人生にも通ずる
その原理原則は昔も今も変わらない
そして、だれでも共通に使える


決して無駄にならないから
一生懸命に取り組んでいる
そして、知見として残したい。。
そして、伝わっていけばいいな。。