![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170635660/rectangle_large_type_2_a784180e6cc64a7fdfa8539671a8c336.png?width=1200)
過去・現在・未来の自分
人生について、皆さんはどのように考えていますか?
私の人生を振り返ると、過去世でも、現在でも、未来でも「終わった」と思える瞬間が何度かありました。
でも、それは本当の終わりではなく、次のスタートのきっかけだったのかもしれません。
人生はつながりだけでは決まらない
人生が幸せかどうかは、どれだけ人と繋がっていたかで決まるわけではないと言われます。
しかし、幸福を感じている人たちの多くは交友関係が広いように思います。
私自身、そこまで広くはないものの、ほどほどの関係性の人たちが複数いると感じています。
ただ最近、そんな人たちとも会う機会を控えている自分に気づきました。
その理由は、自分なりのペースを大切にしたいと思うようになったからです。
今の私は、いわばポジティブな引きこもり。
物理的には会わなくても、電話で友人と話すことで心のつながりを保っています。
引きこもりでも希望を忘れない
「引きこもり」と聞くとネガティブなイメージを持たれるかもしれませんが、私の場合はそうではありません。
自分の時間を大切にしながらも、友人との連絡を絶やさないことでバランスを保っています。
だからこそ、「心配しなくても大丈夫」と自分に言い聞かせています。
未来には希望がある。
これはまだ道半ば。
挑戦はこれからだと信じています。
未来への挑戦
人生のどんな時期でも、自分を見つめ直し、未来へ向けた一歩を踏み出すことができます。
それが「挑戦する」ということ。
過去も現在も未来も、全ての経験が自分の力になる。
皆さんも、もし人生の節目に立っているならば、一歩を踏み出してみませんか?
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161288107/profile_36894e45f7e4adfb6d39374973a24aea.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
ことばマガジン
このマガジンは私の創作の一環で、ことばマガジンとして作りました。 ぜひ、購読して読んでみてください。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161288107/profile_36894e45f7e4adfb6d39374973a24aea.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
【2025年】日記系
2025年の日記をまとめたマガジンです。書いたら追加するので一気読みしたい人は購読してみてください。
よろしければ、チップで応援よろしくお願いいたします。