見出し画像

#いい歯のために【キャリコンサロン編集部】

キャリコンサロン編集部からの、今週のお題は「#いい歯のために」


■インプラント

 今から13年前、右下の奥歯から2番目に、1本のインプラントを入れました。その前は、長い間、ブリッジでした。ブリッジは、半永久的に大丈夫と言われていましたが、被せていた歯が痛み出し、外してみると、虫歯になっていました。その際、医者からは、再びブリッジするか、それともインプラントにするかの選択を迫られました。
 たまたま知り合いで、インプラントにして良かったと言われた方がふたりいたこともあり、インプラントにする決心をしました。
 当時は、仙台に住んでいました。知人に勧められたのが「本町たなか歯科」。当時、東北楽天ゴールデンイーグルスの岩隈投手も通っていた歯科医院でした。
 治療を始めたのが、2011年3月11日「東日本大震災」の直前でした。震災で『歯科」も一時休業になりましたが、何とか無事に、インプラントを入れることができました。あれから約13年間経過しましたが、全く問題なく、快適に過ごせています。

■最後に

 インプラントは、保険がきかないため、高額です。当時は、1本30万円でした。それでも、今、安心して使えているので、思い切って決断して良かったと思っています。
 そして、普段、意識しているのは、夜、どんなにお酒を呑んで酔っ払っても、寝る前には、必ず歯を磨くことだけは、実行しています。
 歯が悪いと、思うように食事が出来なくなります。それだけは避けたいので、大事にしていこうと思っています。

いいなと思ったら応援しよう!