見出し画像

#集中力【キャリコンサロン編集部】

キャリコンサロン編集部からの、今週のお題は「集中力」

■火事場の馬鹿力


火事場の馬鹿力」という諺がありますが、まさに、そんな時に「集中力」は発揮されると思います。

過去を思い起こせば、一番集中したのは「国家資格キャリアコンサルタントの2度目の受験」だと思います。

1度目の受験で、実技(ロールプレイング)は合格したものの、学科が、1問足らずの68点で不合格

それまで、自分の中では大学受験以来一番勉強して受験に臨んだつもりでした。しかし、詰めが甘かったのです。

落ちてみてわかったことは、試験の際、自信を持って正解の選択肢にマークするためには、真剣に徹底して頭にたたきこまないといけないということでした。決して曖昧な覚え方ではダメだということでした。

苦労して夜間コース3か月間の養成講座をやっと終了し、受験までたどりついたのに、もしここで合格できなければ「すべて水の泡になる」絶対に合格しなければならない

そこからは、気持ちを切り替えました。合格点の70点を目指すのでは無く、100点を目指そうという決断をしました。

それまで、何度もトライしてきた「過去問」を徹底的に分析して、曖昧な箇所が無いように覚え込みました。

通勤電車の中と昼休みは、iPadのkindleで購入した予想問題にひたすら取り組み、自宅では「過去問」に取り組みました。一番集中して真剣に勉強しました。失業率などの、様々な数字も、頭にたたきこみました。

その結果、残念ながら100点ではなかったですが、90点で合格することが出来たのです。

■最後に

人間は、切羽詰まれば真剣になると思います。そして「集中力」が発揮されると思います。


いいなと思ったら応援しよう!