私が走る時、考えること_2025年1月19日〜25日
1月21日(火) 晴れ
12:00 約10km 畑+やぎコース
【脳内スケッチ】
●新シューズ!
●甘えインコの今後
●トランプ大統領就任の影響
●新シューズ!
今日から新しいシューズ!と言っても、今まで使用して気に入っていたモデル(asics EvoRide SPEED)の色違いなので、走り心地は把握済み。
ただそれでも降ろしたばかりのシューズはすり減っていない分?足の運びが軽やかに進むような気がする。快適!気持ちいい!
●甘えインコの今後
インコを飼い始めて1週間。まだ生後2ヶ月のこどもインコなので無理はないのかもしれないが、とても甘えん坊である。
今は比較的、在宅ワークが多い時期なので一緒にいる時間も多くとれるけれど、来月から出社が増える予定。甘えん坊のインコが連日の留守番に耐えられるのか?
情けないけれどすっかり過保護になってしまっている。
●トランプ大統領就任の影響
トランプさんが再び大統領となり、やはり気になるのは経済の流れ。
株価が大きく変動することになると、私のような投資とはあまり関わりのない人間でも、今の社会の中、無関係ではいられない。多少なりとも老後の生活資金に影響があると思うと「トランプさん、悪い方に影響与えないでくださいね」と祈らずにはいられない。
1月22日(水) 晴れ
11:00 約10km 畑+やぎコース
【脳内スケッチ】
●インコの餌、爪
●3月のような陽気
●インコの餌、爪
最近の私の頭の中は、インコがかなりのスペースを占めている。
まだ飼い始めて1週間なので、餌の適量から手探り。そしてまだこどもなのに爪がかなり伸びていて、肩に乗られると痛い。切ってあげたいが暴れるし、ニッパーを向けることが怖くて切ってあげられない。
以前から自分のペット自慢をする人をちょっと鬱陶しく感じていたので、こうやってブログがインコ1色になるのは本当に申し訳ないけれど、やっぱりこうなるんだなぁ…。
●3月のような陽気
今週の福岡は気温も高く、春のような陽気だ。
走っていても「ここは極楽か?!」と見間違えるくらいの平和な光景が広がっている。
おかげで厳しいランニングはできず?穏やかな雰囲気にのまれて、ついついハイキング気分のジョグになる。
水仙も咲き始めました。1月末には梅も開花するそうだ。
寒さはまだ何度かくるだろうが、年が明けると春はもうすぐそこまで来ていると感じる。
1月23日(木) 晴れ
12:00 約10km 山コース
【脳内スケッチ】
●春の匂い
●だけど体は動かない
●教えることができる人
●春の匂い
どうしたんだ?この陽気?!というくらいポカポカ陽気。
お昼休みに走っているということもあるのだろうが、Tシャツでもいいくらいだ。
春の匂いがする。
●だけど体は動かない
正直、2月の北九州マラソンは厳しいのではないかという気がしてきた。
全く体ができていない。辛くてすぐに立ち止まってしまう。
未だかつてこんなに走れない体だったことがあっただろうか?
何が原因かわからない。もがいている感じだ。
●教えることができる人
先日友だちと話をしていて、義理の親が90歳を過ぎた今でも、やりがいを見つけて向上心を持ち取り組む姿に驚く、という話になった。
私の父は認知症を患い施設生活を送っているが、時々会う時に、彼の言動にいい意味で驚かされることがある。
病気になってまでも、人の心に何かを残せる人ってすごいなぁ、と思う。
きっと今までの人生を、正直に生きてきたんだろう。
多分、歳を取っても、病気になっても、それまでの生き方が人の言動には滲み出るものなんだろうな。
自分もそれを肝に銘じていかなきゃな、と思う。
1月24日(金) 晴れ
16:30 約8.5km 小学校+やぎコース
【脳内スケッチ】
●練習するなら夕方だなぁ
●いちご園
●距離だけじゃない
●練習するなら夕方だなぁ
最近、実験的に午前中や昼休みにランニングをしてみて、今日は久しぶりに夕方に走ってみた。気温が高い日が続いていたせいもあるかもしれないが、昼休みは暖か過ぎて気持ちはいいけど練習には気持ちが入らなかった。
今日、夕方走ってみて、体がよく動いたし、意欲的に取り組めたので、私には夕方が合っているのかもしれない。
●いちご園
今日のコースの終盤に、庄島苺園がある。
ここではレディアという苺を園独自で作っていて、そのレディアがとっても美味しい。
甘いだけではなく、酸味と甘味のバランスがとてもいいのだ。
個人的には福岡のブランド苺あまおうよりも、レディアの方が断然美味しいと思う。
昨今の糖度競争みたいな果物界隈?にうんざりしている私は、やっぱり何事もバランスが大切!と声を大にして叫びたい!
今はまだお値段高めだが、2〜4月は苺をたくさん食べよう。楽しみだ。
●距離だけじゃない
今日は距離を少し控えめにした。
ランナーあるあるで、距離走らないと不安になる。
だけど昨日まで、どうしても体が動かなくて調子悪くて、、という中で、途中立ち止まるようなことをやっていても、どうにもならない。
少し距離を短くして、集中して足を動かす。今日はとてもいい練習ができたと思う。