
人吉球磨復興支援ラン 1日目
前回の note で宣言しました、熊本豪雨・令和2年7月豪雨によって甚大な被害が発生した熊本県の人吉・球磨地区の早期復旧着手と復興を支援するチャリティラン企画の1日目の報告です。
人吉球磨復興支援ラン 1日目結果 4.09km → 40円
初日は朝8時前にスタートし 4.09 km 走りました。
「1km 走るごとに10円を人吉球磨に寄付する」というルールですので、初日の寄付金は40円です。
スタート直後から雨が降ってきて、雨の中を走るシャワーランとなりました。今日は走れる程度の雨で良かったです。
平日はだいたい 5km が目安になりそうです。土日休みの仕事なので、土日はもう少し走り、寄付できる金額を増やせればと思います。
ラン報告とあわせて人吉・球磨の"今 "を紹介していきます
ランが完了したら Twitter や Instagram で報告していきます。ぜひ、リツイートやいいねで応援してください。
あわせて人吉球磨に関するツイートを、ラン報告ツイートの返信欄で紹介していきます。
人吉市役所やボランティアセンターなどからの復旧・復興状況に関する情報、人吉・球磨で実際に支援活動を行っている方々の情報、もう少し時間が経ってからは人吉・球磨が復興していく様子を紹介していく予定です。
私は今、東京在住のため、人吉・球磨の現状を実際に伝えることはできません。その分、今、人吉・球磨にいる人達から発信される情報を紹介することで、人吉・球磨の現状を一人でも多くの方に知っていただき、復旧状況や復興していく様子を知っていただきたいと思います。
国宝 青井阿蘇神社への災害義援金口座が開設
豪雨と河川氾濫によって被災してしまった人吉市にある国宝・青井阿蘇神社で災害義援金の口座が開設されています。
災害義援金の口座を当分の間ですが、開設させていただきます😌#青井阿蘇神社 #人吉 pic.twitter.com/ETqcpiaeE6
— 橋詰由香 (@mikoyuka) July 10, 2020
その他、今すぐ人吉・球磨をご支援いただける方法について、以下でまとめています。
2020年7月10日(金)の人吉・球磨のツイート
【2020年7月10日の人吉市内の様子】(7月10日16時30分)
— 人吉市公式 (@hitoyoshishi) July 10, 2020
鍛冶屋町から紺屋町の通りと山田川堤防の状況です。
この他の様子は人吉市役所Facebookに載せています。
人吉市役 Facebook
(https://t.co/OC4Wpt0BfD)#人吉市役所 #人吉 #令和2年7月豪雨 #災害の記録 pic.twitter.com/lzDNjgKEIG
【支援いただきたい物資情報】(7月10日午前11時00分)
— 人吉市公式 (@hitoyoshishi) July 10, 2020
7月10日(金)時点でご支援いただきたい物資をまとめましたのでお知らせします。
ただし、必要な物資は日々変わります。ご支援いただく前に、市からの情報発信をご確認いただくか直接お問い合わせください。 https://t.co/ahjyQilDJW pic.twitter.com/aRrWPo8bg3
浸水してしまったおばあちゃん家の復旧作業に関する報告です。活動ありがとうございます。https://t.co/YmPXhB8v6U
— ふっちー@人吉球磨早期復旧祈願 (@runfullnet) July 10, 2020
猫も大切な家族。引き続き無事で、元気でいてくれますように。https://t.co/y6mTaAh7sl
— ふっちー@人吉球磨早期復旧祈願 (@runfullnet) July 10, 2020
[7.8 20:07]
— ふっちー@人吉球磨早期復旧祈願 (@runfullnet) July 10, 2020
人吉市瓦屋町のひまわり保育園保育園内に支援物資の配布所を開設いただいています。
衣類、子ども用の服、おむつ、サンダル、食料品、水、生理用品、軍手、消毒液などを配布いただいています。https://t.co/dNPKvfTmId
人吉が誇る高品質シャツ「HITOYOSHI」を販売されている「シャリバリメンズ」さん(@shalibalimens)https://t.co/FfrmP2GRox
— ふっちー@人吉球磨早期復旧祈願 (@runfullnet) July 10, 2020
【守りたい人がおるったい‼️ 】
— 陸上自衛隊第19普通科連隊 (@jgsdf_19ir_pr) July 10, 2020
【人吉市】
予想以上の現場でした。
しかし、現地の男性に『俺らは前向きになりよっとに、自衛隊さんが暗かったらダメやろ!』と、逆に励まされてしまいました。
私達は頑張ります。一緒に頑張りましょう。#第19普通科連隊 #即応予備自衛官 #豪雨 #自衛隊 #災害派遣 pic.twitter.com/t6cS1JHLpT
明日は土曜日ですが日中仕事が入っているため、朝か業務終了後に走る予定です。天気が心配ですが、走りやすい天気になることを願います。
何より、人吉・球磨地方も晴れて、少しでも片付けや復旧作業に着手することができますように。
【1km走るごとに10円寄付】人吉球磨復興支援ランとは
人吉・球磨の早期復旧、復興を支援するため、毎日のランニングやマラソン大会で走った距離 1km ごとに10円を人吉・球磨に寄付する企画です。
ラン報告はこの note や Twitter、Instagram などで随時報告します。応援いただける方はぜひ「いいね!」やリツイートなどをお願いします。
また企画に賛同いただき、一緒に走っていただける方もお待ちしています。
いいなと思ったら応援しよう!
