琉音愛(るねあ)🌈✨

教育現場で働き、二人の子を育てる中で、「教育」について様々に考えることがあります。 自分の考えや職場での経験が、保護者の皆さんや先生方にとっての、ちょっとしたヒントになればいいかな~と思っています。 他にも、食▪音楽▪沖縄▪歴史▪古代文明などが好きな、地方のアラフィフママです。

琉音愛(るねあ)🌈✨

教育現場で働き、二人の子を育てる中で、「教育」について様々に考えることがあります。 自分の考えや職場での経験が、保護者の皆さんや先生方にとっての、ちょっとしたヒントになればいいかな~と思っています。 他にも、食▪音楽▪沖縄▪歴史▪古代文明などが好きな、地方のアラフィフママです。

マガジン

  • 共育LIBRARY×共同運営マガジン

    • 38,944本

    noteで成長したい。もっとたくさんの人に記事を見てほしい。ㅤ仲間とつながりたい。少しでもよりよい未来の為にできることを発信したい。 そんな共通の「思い」をもつ方ならば、誰しも歓迎します。 共に手を取り合い、共に成長していきましょう!

  • 【共同運営マガジン】みんなのうた

    • 9,678本

    コンセプトは、 書くって 楽しい、嬉しい、気持ちいい! 枝瀬と共に 日々の感動や気付きや学びを 分かち合いませんか? note記事は、 人のこころをたねとした、 「よろづの言の葉」です。 参加した人がすくすく育つ マガジンを目指します。

  • my記事(教育現場、教育観など)

  • my記事(自分、家族)

最近の記事

  • 固定された記事

理想を言わせてもらえば▪▪▪⁉️

 私ができるなら、         こんな教育環境、仕組み、考え方を 広めたい😊 もし私に地位があり、予算や人材が十分にあるなら、こんな理想があります。 あくまで「私の価値観」なので、「へぇ~、そうなんだ~。」くらいの気持ちで読んでくださいね😁長いです😅 ちなみに、心身に支援の必要な保護者や子どもは「できる範囲で」になります。 ①妊婦とその家族への指導体制 (「子育ての心構え」を指導) 「将来は、自立して、継続できる仕事につき納税できるように、子どもを教育していく」覚悟を

    • 日曜参観日。 子ども達は、すごく静かで、いつもよりきちんと書いていたので、 「いつもの1.5倍静かですよ。いつもこれくらいあれば、もっと伸びますよ🎵」と、保護者に向けて言いました😏 子ども達は苦笑いしていたけど、できるんだったら、先を見据えて頑張ってほしいと思います❗

      • 昨日のつぶやきの実態を子どもに知らせ「出来てない13人が本当にわからないとは考えられない。本気でやっていれば、できる人たちのはずだ。」と話したら、今日のワークシートは全員きちんと取り組んでいた❗ 話の聞き方で、結果が大きく変わることの実証でした💦 もちろん、指導方も試行錯誤👍

        • 算数を担当している崩壊クラス 授業中静かにしていても、話が聞けない⤵️ 繰り返し、ゆっくり進めているのに 三角形面積→底辺×高さ÷2 平行四辺形面積→底辺×高さ を、35人中16人が覚えない😵 底辺や高さに色を塗ったり、公式を唱えたり、図をしめしたり▪▪▪。 個別にしないとだめか😩

        • 固定された記事

        理想を言わせてもらえば▪▪▪⁉️

        • 日曜参観日。 子ども達は、すごく静かで、いつもよりきちんと書いていたので、 「いつもの1.5倍静かですよ。いつもこれくらいあれば、もっと伸びますよ🎵」と、保護者に向けて言いました😏 子ども達は苦笑いしていたけど、できるんだったら、先を見据えて頑張ってほしいと思います❗

        • 昨日のつぶやきの実態を子どもに知らせ「出来てない13人が本当にわからないとは考えられない。本気でやっていれば、できる人たちのはずだ。」と話したら、今日のワークシートは全員きちんと取り組んでいた❗ 話の聞き方で、結果が大きく変わることの実証でした💦 もちろん、指導方も試行錯誤👍

        • 算数を担当している崩壊クラス 授業中静かにしていても、話が聞けない⤵️ 繰り返し、ゆっくり進めているのに 三角形面積→底辺×高さ÷2 平行四辺形面積→底辺×高さ を、35人中16人が覚えない😵 底辺や高さに色を塗ったり、公式を唱えたり、図をしめしたり▪▪▪。 個別にしないとだめか😩

        マガジン

        • 共育LIBRARY×共同運営マガジン
          38,944本
        • 【共同運営マガジン】みんなのうた
          9,678本
        • my記事(教育現場、教育観など)
          34本
        • my記事(自分、家族)
          21本

        記事

          本当の「平等」とは?

          戦前戦時中は、立場が上の人や組織の言うことが絶対で、上に立たない人は、疑わずに従う事が美徳とされていました。 もちろん、家庭の中でも家長の権限が絶対で、逆らわないことが当たり前でした。逆らおうものなら、追い出されたり暴力を振るわれたりしていたようです。 私は昭和終わり頃の生まれですが、同居の祖父母や父、叔父に逆らった時には、怒られたりゲンコツをもらったりしていました😅 まだまだ家長制が残る中、学校では「男女平等、自分の意見は主張して良い」と学んでいたので、本当におかしい

          本当の「平等」とは?

          これは難しい💦

          学級崩壊クラス建て直しに入って感じたこと 先日、 担任を育てる方に舵をきるからと、私が入ることを断られたクラスが学級崩壊し、再度、建て直しに入るよう頼まれたこと を記事にしました。 この担任は2年目ですが、1年目(低学年)の時も、必ずと言っていいほど誰かがクラスに入り、手伝ったりアドバイスしたりの状態でした。 低学年だったので、子どもが反発する年齢でなかったのと、教科数や内容量は少なく行事も少なかったので、今年度ほどの状態にはなりませんでした。 でも、1つの事しかできず

          次子と近隣の街に買い物に行ったので、久々にその街に住んでいる恩師を訪ねてみました。 83歳になる恩師ですが、私が中学生だった34年前と変わらない笑顔と、しゃきしゃきした楽しい話方は健在でした👍 いろんな節目に会いに行き、私が教師を目指した理由でもある先生、まだまだお元気で🎵

          次子と近隣の街に買い物に行ったので、久々にその街に住んでいる恩師を訪ねてみました。 83歳になる恩師ですが、私が中学生だった34年前と変わらない笑顔と、しゃきしゃきした楽しい話方は健在でした👍 いろんな節目に会いに行き、私が教師を目指した理由でもある先生、まだまだお元気で🎵

          5歳離れている妹。 幼い頃は、何事も私が我慢させられ、勝手に机の中を漁られるので、ケンカばかりしていました。 大人になって対等に話せるようになると、離れて暮らしていることもあり、電話をすれば、3~5時間くらい平気で話しています。 お互いの事や実家の事、世間話など、ネタは尽きず😁

          5歳離れている妹。 幼い頃は、何事も私が我慢させられ、勝手に机の中を漁られるので、ケンカばかりしていました。 大人になって対等に話せるようになると、離れて暮らしていることもあり、電話をすれば、3~5時間くらい平気で話しています。 お互いの事や実家の事、世間話など、ネタは尽きず😁

          次子の希望で、二人で久々のカラオケへ🎤 人が少ない方がいいと、朝10時から3時間👀 ディズニー、ジブリ、ミュージカル、J-POP、懐メロ、演歌などなど🎵 次子も、私の歌う歌は覚えているので、二人でノリノリ、ストレス発散しました👍 95点目指したけど、最高はこれでした😁

          次子の希望で、二人で久々のカラオケへ🎤 人が少ない方がいいと、朝10時から3時間👀 ディズニー、ジブリ、ミュージカル、J-POP、懐メロ、演歌などなど🎵 次子も、私の歌う歌は覚えているので、二人でノリノリ、ストレス発散しました👍 95点目指したけど、最高はこれでした😁

          弟家族と、うちの家族で、母の古稀のお祝いをしました😊 知り合いのお店に相談して、お昼に開けてもらい(普通は17時からの営業)、お刺身に伊勢海老をプラスしてもらいました👍 どの料理も美味しくて、みんなお腹一杯になり、母も喜んでくれました🎵

          弟家族と、うちの家族で、母の古稀のお祝いをしました😊 知り合いのお店に相談して、お昼に開けてもらい(普通は17時からの営業)、お刺身に伊勢海老をプラスしてもらいました👍 どの料理も美味しくて、みんなお腹一杯になり、母も喜んでくれました🎵

          看護専門学校1年生の長子。 筆記試験や実技試験が次々にあり、電話する度「試験勉強に追われている😵」と大変そう😅 でも、全て仕事に直結するものだから、必死で頑張ってほしい❗追試だと、2000円取られるものもあるし💦 教育学部も、このスタイルにすれば、即戦力が育つのでは⁉️

          看護専門学校1年生の長子。 筆記試験や実技試験が次々にあり、電話する度「試験勉強に追われている😵」と大変そう😅 でも、全て仕事に直結するものだから、必死で頑張ってほしい❗追試だと、2000円取られるものもあるし💦 教育学部も、このスタイルにすれば、即戦力が育つのでは⁉️

          ほらね、だから言ったのに😥

          以前の記事で書いた、2年目の若手A。 初任の時、低学年の授業も生活指導もままならなかったのに、見る目のない旧ボスが高学年に配属した。 心配した私は、春休みに、 「新採もどんな先生が来るか分からず心配ですが、一番Aが心配です。入れる時に、クラスに入りましょうか?」 と訴えるも、旧ボスは、 「大丈夫だよ。試練だよ😊」と⤵️ すると、案の定、4月半ばくらいからクラスのコントロールがきかなくなり始め、算数は私がやることに。 そして、入れる時には補助(秩序維持要因)で入ることに。

          ほらね、だから言ったのに😥

          蓮根、ゴボウ、竹の子水煮が安かったので、人参、インゲン豆、干し椎茸、こんにゃく、鶏ももを加えて筑前煮を作った🎵 調味料は、全て適当😆 酒、醤油、みりん、白だし、砂糖、黒糖、蜂蜜、豆板醤、ハイミー(味の素みたいなの)。 ごま油で炒めるから、ピリ辛中華風になって、我ながら旨し👍

          蓮根、ゴボウ、竹の子水煮が安かったので、人参、インゲン豆、干し椎茸、こんにゃく、鶏ももを加えて筑前煮を作った🎵 調味料は、全て適当😆 酒、醤油、みりん、白だし、砂糖、黒糖、蜂蜜、豆板醤、ハイミー(味の素みたいなの)。 ごま油で炒めるから、ピリ辛中華風になって、我ながら旨し👍

          もう限界😱

          この記事は、積もりに積もった「どこにもぶつけられない、なかなか改善が難しいことに対する感情」なので、読んでいて不快になる方もいらっしゃると思います。 でも、今後、どの公立小学校でも起こりうる状況と、そのただ中にいる者の感情を伝えることで、 「今の公立がどれだけ切迫しているか」「もう有余はなく、子どもが犠牲になっていくだけの未来(明日❗なんなら今日❗❗)」 を知って欲しいと思い、記事にしました。 2クラスの担任(どちらも20代の若手)が、おそらく3月まで休職。 来年度から復

          担任休職のため、算数を受け持っているクラスがある(6年生)。 これが、全体的にヤル気がなく、向上心も低い。 テストの点が上がれば、少しずつ頑張るようになるかもと、テストに近い問題を宿題にし、解説し、また同じ問題を宿題で出した。 それで何とか平均84点。しばらくは、この手法かな😅

          担任休職のため、算数を受け持っているクラスがある(6年生)。 これが、全体的にヤル気がなく、向上心も低い。 テストの点が上がれば、少しずつ頑張るようになるかもと、テストに近い問題を宿題にし、解説し、また同じ問題を宿題で出した。 それで何とか平均84点。しばらくは、この手法かな😅

          いたたまれない😢

          同じことを言われたら、どう思うの? 支援学級担任の新卒新採Bさん。 コロナ渦の大学生活で、リモート授業や実習だったらしいが、それにしても😥 いつも、指導書片手に(ひどい時には何も見ずに)、準備物もほとんどなく授業をする。 正確には、授業ではなく「やりとりでノートやプリントをとりあえず埋める作業」。ノートを見ても、どんな授業をしたのかわからないレベル。 テストは「できたほどで持ってきて❗」と、全力で取り組ませない。 授業中に、子どもがヤル気をなくしてぐずぐずしていても、すぐ

          いたたまれない😢