見出し画像

Day 31 カラフルなコーラムとお花


1ヶ月チャレンジ最終日です!

これだけ每日続けられるとは思いませんでした。
いつも読んでくださりありがとうございます。
まだまだnote続けていきたいと思いますので、これからもどうぞよろしくおねがいします。


今日は、オーナムというお祭りです。
元々はお隣りのケララ州のお祭りですが、タミル・ナードゥ州もケララ出身の人が多かったり、近いのでお祝いします。
このお祭りはインド神話に基づくお祭りであり、収穫祭の意味もあります。


このオーナムの時期によく見るのが、カラフルなコーラムです。

画像1


コーラムとはこちらでは、毎朝、玄関先などに描かれる砂絵のようなものです。
神様を祀るためや、魔除けのためという意味があります。
大切な日にはカラフルに描かれることが多いです。

手から色粉をサラサラ落として、見事に描きあげるんですよね。
色づかいや模様がきれいです。
ついつい足を止めて見入ってしまいます。

私の職場でも、学生が何かお祝いごとがあると描いたりしています。
こういうのが得意な子がいるんですよね。

画像3

本当に特別なときにはお花を飾ったり、電飾を使ったりもします。

画像2


お花と言えば、こちらでは、ヒンドゥー教のお祈りの時にお花を使うことが多いです。
そのため、お祈り用のお花が道端で売られていたりします。

夕方になると突如現れるお花屋さん。
バラやマリーゴールド、ジャスミンなどが売られています。

画像4

(これで10ルピーくらい)

花屋のおばちゃんたちはせっせと、ジャスミンのお花を糸で縛って長い花飾りを作っています。
それを女の人は頭につけたりします。
そうです。
こちらの女性は頭にジャスミンやら、バラやらをつけて楽しんでいるんです。
可愛いですよね。そして、すれ違う時にいい匂いがします。

私のタミル語の先生は、どうして頭に花をつけなきゃいけないか、わからないと言っていました。
純インド人なのに。
私はきらびやかなごついゴールドのアクセサリーより、よっぽどいいと思うのですが。


うちの実家は、父母が趣味でバラを育てていたので、
こういうお花が身近にある文化っていいなぁと思います。

お花は癒やしですね。

画像5

今月は、クリシュナ神の生誕祭、ガネーシャ神の生誕祭、オーナムとめでたい月でした。
こうした神様関係の祝日は、インド暦を使うので毎年変わります。
次は、10月のお祭りですかね。

(すべての写真は以前撮ったものです。)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?