Day 2 「インドとは〇〇である!」なんて言えない

こんばんわrune_sushiです。

私は今、インドに住んでいるのですが色々と聞かれます。
「どうしてインドなの?」
「インドって怖い。」
「インドってインド語?」
「やっぱカレー?」
「本当にすりに気をつけてね!」
などなど

みんなインドに行ったことがないけど、インドに対して色んなイメージがあるそうです。

正直、インドのことを知りたいなら来てみたら早いですよ。
という感じです。
だって、例えば、東京に住んでいる人が沖縄の人の生活を想像するのにも限界があるじゃないですか。

私はインドについて全くエキスパートではないのですが、少しインドについてお話しようと思います。あくまでも、私の経験上のお話です。

まず、インドは広くて、人が多いです。


面積は世界第7位、人口は13億人以上いるとかいないとか。
これ、考えてみてください。
人口が日本の13倍ですよ。それはそれは色んな人がいます。

そして、人種はヨーロッパやアラブ系の血を引く人が北に多く、南はドラヴィダ系、東にはモンゴリア系がいます。

言語はヒンディー語が公用語ですが、英語も話されています。
それに加え、21の州の言語、方言を含めると844もの言葉があるそうです。
私の住んでいるチェンナイはタミル語が話されています。

そして、言葉が違えば文字も違います。
また、州が違えば、言語も言葉も違います。

こんなにごちゃごちゃしていて、よく一国として成り立っているなぁと思ってしまします。

北インドと南インド


そして、多くの人がイメージするインドは北インドなんですよね。


首都のデリーがあるのも、北インドです。
かの有名なタージマハルも、北インドです。
ブッダが悟りを開いたとされる場所も、北インドです。
聖なる川、ガンジス川も、北インドです。


え、じゃあ南インドは何があるの?ということですが、
最近、流行っているミールス(カレーの定食)は南です。
ITの都市のバンガロールがあるのも、南です。

ちなみにインド映画で有名なボリウッドは、西インドのムンバイという都市の映画産業です。


北と南では人種や気候も文化も何もかもが違います。
というか、インド全体で州ごとに全く違います。
人の気質も様々です。


これは、あくまでも私の勝手なイメージですが、
北インドにある首都デリーが東京だとしたら、南のチェンナイは沖縄。
距離もそのくらい離れていますし、流れる空気もそれくらい差がある印象です。

インドのスケール

ということで、一言で「インドとは〇〇である!」なんて言えないんですよね。
大多数の人が日本語を話すような日本ですら、県民性とかいうくらいなので、インドなんてもっとスケールが大きいです。

本当に一国として成り立っているのが不思議な国です。
まぁ、そこがまた魅力的で面白いんですが。


まだまだインドのことをお話しきれていないのですが、もっと詳しく知りたい方はぜひ、『地球の歩き方 インド版』を読んでみてはいかがでしょうか?
異様にインドだけ分厚いので持ち歩きには向かないと思います。
私は、これはガイドブックではなく、読み物だと思っております。

今回の私の情報もそちらから参考にさせていただきました。

それでは、またあした😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?