チャカ・カーンが進化しててかっこいい!
noteのアカウントはあったのですが、
まったく読む専門になっていたので、
何かnoteでは、好きな音楽や好きな物、、、
をゆる〜く綴っていけたらと思います。
普段グラフィックデザインの仕事に時間を割いているため、ジャンルというよりは、いろんな音楽が好きで、もしかしたらデザイナーの視点から見た音楽が好きなのかもしれません。
**Chaka Khan - Like Sugar **
そんな私が凄くカッコよくて好きだなーと思うMVなんですが、、、
ふとYouTubeで、何これ、かっこいーって思って
誰なの?と思ってみてみたら、、、
チャカ・カーン様ではないですか!
R&Bが好きな方もそうじゃない方も絶対何かしら耳にしてると思う、チャカ・カーン。
ホイットニーや、マライアよりも、もっともっとクラシックでレジェンドでありエンタメであり、、、もうなんか職人というか、、、
淡々とソウルシンガーとしてのお仕事を忠実にされている、、、
安定のソウルウシンガー、それがチャカ・カーン。
...というのが私の印象。
しかしこのMVめっちゃダンサーが踊ってて
しかも、着ている衣装が一見普通なんだけど、
すっごくおしゃれでハイセンス!? 好み!!
途中ケーシー高峰さん?みたいな女性が出てきて、、、
また渋くてかっこいい!
一見ゆる〜い感じだし、どこかの建物の屋根のあるなんでもない雰囲気のロケーション。
周りも適当に物があったり、、、いや、これがいい、この雰囲気がいい!
しかし、何気に踊っているように見えるストリート感のあるこのダンサーの方達、、よーくみると本当キレッキレな動き!
シンプルなサウンドもさることながら、
チャカ・カーンの高音voiceが気持ちいい!
ご本人は登場されていませんが、
そこがまた凄くCOOL。
調べてみたら、、、プロデューサーに
元メジャー・レイザーのSWITCH!
世代を超えたプロデュースの化学反応が凄く素敵で、、チャカ・カーンだったら黄金時代の雰囲気をそのまま続けてもかっこいいだろうと思うのですが、ある意味進化し続けてる感じが、またとてもカッコよくていろんな世代にも共感できる感じは本当にCOOLでストイックな感じがしたのでした。
先日、NYCから帰るUNITED航空の飛行機の中で映画『チャーリーズ・エンジェル』の新作を観る機会があり、サントラとして、この曲が使用されていて、すごくかっこよかった!
いくつになっても、進化している女性は素晴らしい。
「“古い入れ物に新しい酒を注ぐ”、自分なりに何でも新しいアイデアを詰め込んで、それがいいなと思ってもらえるように認めてもらえれば発言力がつく、、、」と宮崎駿氏のインタビューを思い出し、常に電波をはって行動する。それにつきるなとしみじみ思います。