ランバイクに関するノウハウ公開について
はじめに
はじめまして。
ランバイクという競技と出会い、多くの時間をこの競技に費やしてきました。
あの子はなぜ速いのか、自分の子はなぜ遅いのか、陸上の短距離走等の他の競技の知識をランバイクに活かせないかと筆者の中で筆者なりに分析し、理解した事を体系的に整理しそれを有料記事として公開していきたいと思います。
有料化については賛否両論あるかと思いますが、一人の社会人がその時間を削ってランバイクに時間を費やして得た知識を無償で提供するのはどうしても抵抗があり、このような媒体を通じての公開とさせていただきました。
匿名性を保ったままこの連載を続けていきたいので、説明に写真や動画を用いません。
前置きはここまでとして本ノートのカテゴリは以下としています。
本ノートのカテゴリ
・ランバイク技術論(スタート、初期加速、最高速維持、コーナリング)
ランバイクは競技性質上、バイクを加速させるランニング要素、バイクに乗りながら進むライディング要素が合わさっています。
本カテゴリではランバイクレースを構成する要素である、「スタート」、「初期加速」、「最高速維持」、「コーナリング」等々について記載していきます。
・ランバイクカスタム論(タイヤ、ホイール、フレーム、サドル、ハンドル、ステム)
ランバイクはライダーとライダー本人が乗るバイクそのものが必要です。バイクを構成する要素として「タイヤ」「ホイール」「フレーム」「ハンドル」「ステム」といった要素が存在しておりますが、この各要素がランバイクレースにどのような影響を与えるのか、その上でどういったカスタムを行っていけばよいのかを記載していきたいと思います。
・ランバイクトレーニング方法
ランバイクという競技は2歳から最大で満9歳まで(RCSではオープンくらすとして9歳以上の参加も可能)レースが用意されています。
前述した技術論をどのようにライダー本人に教えてよいのかという観点でトレーニングメニューを記載していきたいと思います。