![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25947538/rectangle_large_type_2_6492fab9a2289245e0a52ce217cb9319.jpg?width=1200)
ウェイ・オブ・ウェイド オールシティ8でランニング
走り方的でクッションや推進力の感じ方が変わる靴という感想。
ディアンジェロ・ラッセルがはいているのを見て、最初は「曲線が多くて変なバッシュ」と思っていたが、単純接触効果なのか見るたびに少しずつ「いいなぁ」と思い始め、買ってしまった。ちょっとおもちゃっぽいかんじのぼてっとした風貌がたまらない。
真っ白でビバンダムみたいに膨張して見えたので、ガンプラのように墨入れをしてみた。墨入れ箇所は他のカラーを参考にし、墨入れのペンはガンダムカラーを使ったが、薄すぎたので途中からマッキーに変更した。近くで見ると線がガタガタだけど、遠くから見ればあまりわからない、と思っている。
これは新品じゃなく、バスケで6時間くらいはいている。
自分からみた評価点(5段階で評価)
グローブ感:3(グローブ感があったりなかったり)
ほどよくグローブされている感覚はあるが、包まれているような安心感はない。横幅はちょうどよく、走っているときに足が動く感じはあまりない。痛みも感じない。ストラップはわりと機能していて、足を固定してくれる。
前足部のクッション感:2(あまり感じない)
前足部の地面の掴み感:4(けっこう感じる)
前足部の地面との距離感:2(けっこう近い)
フォアフットで蹴り出すと地面をそのまま叩いてる感覚がある。その分、衝撃も返ってくる。地面との距離感けっこう近くて、地面をダイレクトに感じ、前足で地面を掴んでいるような感覚もある。たとえば、点字ブロックの上を走ると、点字のボコボコを前足で感じられる。
ダッシュするときは、地面を押して進んでいる感覚があった。
クッションはCLOUD FOAM。押し返してくるようなバウンシーさはほぼない。コンバースのオールスターのような靴底で歩いている靴と比べれば、クッションで足が守られているのは間違いないけど、前への推進力みたいなものは前足部だけからは感じなかった。
後足部のクッション感:3(ある程度は感じる)
後足部の地面の感覚:3(ある程度は感じる)
後足部の地面との距離感:2(けっこう近い)
ヒールストライクでも、あまり衝撃が腰や頭まで伝わることはなく、衝撃から生まれる体の微振動もわずかだった。かかとは割とバウンシー。地面との距離がけっこう近く、着地のバランスは問題ない。
走り方的でクッションや推進力の感じ方が変わる靴という印象。
フォアフットで走ると、ただ地面を叩いているだけという感じだが、かかとから着地して前足部に体重を移すような走り方をすると、足が前に押し出されていくような感覚があった。
主観的な重さ:2(あまり重くない)
手で持つと少し重く感じるが、走ってみると、はいている感覚があまりなく、重さは気にならない。足が疲れるほどでもはなかった。
個人からみた総合的な好き度:4(けっこう好き)
好きな点:
曲線がいくつも重なったシルエット
おもちゃみたいなぼってりした感じ
はいてみると足がモビルスーツ的な感じになるところ(主観)
それほど重くなく、足にフィットし、適度なクッションと地面の感覚が両立していること。
好きではないかもな点:
あえてあげると、もう少しバウンシーな感覚があると嬉しいが、そういう靴ではないので、それはそれで満足。
自分の足のスペック
足型:幅広。素足の足長は25.5cm。通常のバッシュは27cm。
体型:171〜172cm、69〜73kg(時間や時期によって変動)。骨太。
バッシュのサイズ
27cm。横幅はちょうどよい。縦は少しあまる。
試し方
3回走って試した。
1回目は3kmをだいたい20分弱(6分30秒/1km)。
2回目は同じく3kmをダッシュ含めたインターバル走で6分/1km。
3回目は少し長く、30分くらい(6分50秒/1km)で走った。
路面はアスファルトで、平坦なコース。ふつうのランニングで、バスケ的な動きは特に試していない。
購入経路
AliexpressのLi-nigオフィシャルストアで購入。購入から2週間以内に到着して、そのあいだ、特にトラブルなどもなかった(色々なサイトを調べて、一応大丈夫だと思って買った。もちろん自己責任)。ただ、箱じゃなくてバッシュ袋みたいなのに入って送られてきて、郵便受けにつっこまれていたので、ちょっとびっくり。中身にダメージはなく、大丈夫だった。
ちなみに、サイズ表記で混乱した。中国の27cmは日本だと26.5cm(このサイトを参考にした)だそう。27cmが欲しい場合、中国表記の27.5cmを選ぶ必要がある。なんかよくわからなくなっちゃったので、US9を選んで買った。US9=JP27cmは間違いないので。