ルナ

京大LS R5予備

ルナ

京大LS R5予備

最近の記事

【無料記事】基本書・演習書四天王(三大天)

 こんにちはルナです🌙  司法試験に無事2桁合格できたわけですが、先日Twitterにて、ロー前期及び司法試験において自分にとっての四天王(たまに三大天)だった教材を列挙したところ、11月20日22:42現在で351いいね29リツイート413ブックマークのプチバズとなっています。  個人的レビューは前期雑感を見てねとしていたのですが、よく考えたら前期に授業がなかった科目のレビューは欠けていますし、司法試験の成績が出たことにより情報に一定の「箔」がついたことを踏まえ、再度こちら

¥300
    • ご報告

      こんにちはルナです🌙 R6司法試験に合格いたしました💮 今後ともよろしくお願いします 追記 成績来ました 予備より少し順位を上げて2桁合格達成しました! 最近流行りの投げ銭方式にしてみました🙇‍♂️

      ¥300
      • 京大ロー2年次前期ルナ的雑感

        はじめに  どうもルナです🌙  ロー2年次前期が終わり、成績発表がありました(シホシケの発表はまだだいぶ先です、、、)のでヘイロー恒例行事「雑感」をやるます。一応、成績を申し上げますと、刑訴・民法・民実がA+、刑法・行政法・知財法がA、商法がBで、素点平均は82.85点でした(学部みたいですね)。  私は学部自体にはこのロー生の雑感をみて基本書や演習書を選んでおり、ローに入ってからは雑感から日々の過ごし方を学び取り、試験前には雑感こそが最も有益な試験対策教材となっておりまし

        • 学部期末試験徹底攻略(兼私の勉強法紹介)

          はじめに どうもルナです🌙。本稿は学部期末試験徹底攻略サイトです。筆者は、予備校という予備校に頼らず期末試験勉強の延長で予備試験に最終合格しました。その期末試験勉強というのをまとめたものが本稿です。私は長期休みに軽く予習をし、試験2ヶ月前から試験勉強を本格化させるフルパワースタイルで、文字通り圧倒的な成績をおさめることができました。それは方法論を確立していたからです。この方法論に基づくことで口述試験後2週間弱しかない中で、商法総則84点、行政法国家補償84点を叩き出し、素点平

          ¥1,000

          令和5年予備試験論文再現

          はしがき どうもルナです🌙。予備試験論文試験の成績が返ってきたため、再現答案を公開します。憲法A行政法D民法A商法A民訴D刑法B刑訴F実務A知財Aで、総合100〜120位でした。論文後2週間程度で作成したものです。なお、全ての科目において、問題用紙に再現答案作成用答案構成を書き残す時間を捻出できたため、それに基づいて作成しております。また、筆力には絶対的自信があり、わからない科目も必ず4枚目まで書いているのですが、何故か再現答案になると分量が少なくなっています。これは、「美化

          ¥300

          令和5年予備試験論文再現

          ¥300

          論文に奇跡的に合格するまで

          自己紹介・はしがき お久しぶりですルナです🌙この度、令和五年度司法試験予備試験論文式試験に合格いたしました。12/30追記:順位はあと少しで2桁、というところでした!  私の属性としては、学部3回生で、予備校らしき予備校はスタディング基礎講座を流し見した程度で基本的には独学、それも普段の期末試験勉強がメインのスタイルです。期末試験にフルコミットする学生生活のため、学部素点平均が現在83点を超えております。学部の勉強と予備試験の勉強を「両立」した人はそこまで多くないと思います。

          ¥500

          論文に奇跡的に合格するまで

          ¥500

          予備試験短答式試験結果

          はじめに どうもルナです🌙  この度、令和5年度司法試験予備試験短答式試験に合格いたしました。某塾の最終自己採点結果は185点でした(法律科目149点)。2回目の受験でついに第一関門を突破できました。ほんとうによかったです😭 各科目の勉強憲法20点 パフェ □短答アプリ 基礎本 統治素読 行政法20点 パフェ 解釈の技法とサクハシの処分性原告適格訴えの利益のマルバツ表 行政書士テキスト 素読 アプリ 民法24点 合セレ 判例六法 基礎本(家族法) アプリ 商法2

          予備試験短答式試験結果

          知的財産管理技能検定3級を受けてきました

          はじめに こんにちはルナです🌙期末試験の成績発表が近づき不眠症です、、、。  先日、知的財産管理技能検定3級を受験してきました。今日はその振り返りをしようと思います。 受験した理由 予備試験の選択科目を知財法にするつもりなのですが、まだ一切手を付けていませんでした。そこで、春休みに強制的に知財法の勉強をする環境を作るために知財に関する資格を調べたところ、知的財産管理技能検定3級が誰でも受験することができる国家資格で、合格率が異様に高いことを知りました。合格率は7割程度だそう

          知的財産管理技能検定3級を受けてきました

          行政書士に合格しました!!

          士業1つ目獲得 先日行政書士の合格発表がありました。こちら()の通り自己採点では逃げ切りに成功していましたが実際は択一180点、記述32点の212点でした。人生初のマークミスで択一が自己採点から2点下がりとても悲しいですがそれでも逃げ切り成功です🌙記述の採点はかなり厳しいんだなと感じました。予備論文がもっと怖くなりました、、、 合格者の中での位置 受験時にはまだピチピチの19歳だったため、10代での合格者56人のうちの一人です。また、調べたところ210点以上って上位2%ぐら

          行政書士に合格しました!!

          行政書士3週間チャレンジ

          経緯こんにちはルナです🌙 先日行政書士試験を受けてきました!予備試験短答へのステップということで。 しかしなぜか3週間しか勉強時間がありませんでした、、、。 その原因は、、、!怠惰です!!! 夏休み以降ずっとダラダラしていたら試験形式を調べるのが試験3週間前になってしまいました() そしてその日にR3過去問を解いたところ。法令の教養も足切りを突破できずという結果に。これはやばいということで書店でTACのテキストと問題集、LECの直前模試を購入しました。 勉強TACのテキスト

          行政書士3週間チャレンジ