![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161482673/rectangle_large_type_2_e5a602f0882d12f80e079480c9f7adcb.png?width=1200)
【PSO2】旧服特集まとめ2022年【Q1】
ファンタシースターオンライン2にて、2012年から2015年にかけて実装されたコスチュームをスクショと共に紹介する企画「旧服特集」
過去(2022年1月~3月)のTwitter(現X)での投稿の移設アーカイブ版です
#143 レイキャシール・レプカC(2022/1/5)
新年初回の旧服特集143回目
2015年8月ラグオルメモリ交換ショップ品 《レイキャシール・レプカC》
ファンタシースターオンラインのレンジャーキャスト女性の移植コス
今回は一つを除いて本体から離して重装ユニット化
![](https://assets.st-note.com/img/1731315461-ys8nSbTvmFPKO04zoeEd9ufq.png?width=1200)
とりあえずPSO武器どれか持ち出して撮ろう
ということで《ホーリーレイ》
スプニもいいけどこっちの方がしっくり来た感じ
運よくエフェクト厳選に勝利?
![](https://assets.st-note.com/img/1731315538-upro3U5i4DLT1WCJNHAZm6aR.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731315573-gC5t1u4OyUM7xQPeDEaVHqXw.png?width=1200)
バッテリーユニットをコアに、左右のコンテナとキャノンをシュルツェンでサンドイッチしてプロペラント生やして完成
シュルツェンの角度は地味にカオス
![](https://assets.st-note.com/img/1731315640-C5BtZTF9PMeaRpvzgWHNy7x4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731315713-UK9qy4m0WsxrJC381znQPHiE.png?width=1200)
カラーはエルノア再現ちょこっとがんばった
あ… #PSO2コスチュームアーカイブ 忘れてるじゃん
今年もこれくらいゆるーく続けていこうと思います
#144 ノエル・レプカ 紅(2022/1/12)
旧服特集144回目~
2015年8月スクラッチ『ヴァーサス ブレイブルー』 《ノエル・レプカ 紅》
BLAZBULE CHRONOPHANTASMAコラボのノエル=ヴァーミリオン衣装
![](https://assets.st-note.com/img/1731316141-wDapljncXkuR7Wivsmy8CB3S.png?width=1200)
ベルヴェルクのホルスターは無いので、立方体で再現…したけど、寸足らずで合計4つ使うことに
しかもぴったりいかないから継ぎ目を写さないように微妙に工夫してたり
![](https://assets.st-note.com/img/1731316559-eNKi1Q04cyDs5ZC7rjEz9TYb.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731316576-DBj6aN8bHXLzVFS0kvR2AiU7.png?width=1200)
最初は2Pカラーできないかな?と思ったのだけど無理だったので、アナザーカラーっぽくしてみました
ベルヴェルクの代打はデュアルバード
![](https://assets.st-note.com/img/1731316617-ahTR0lUgCvq6AKYHfcLbwrOm.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731316636-F0e1quZJDGVTUrg9o2N6YahB.png?width=1200)
本家はケープの両脇からリボンが伸びてるけど…
PSO2であの長さにしたら物理がどんだけ発狂するだろうかと恐ろしくなるw
#145 ウルティオン 玄(2022/1/19)
旧服特集145回目なぅ
2014年11月原色版実装
2019年4月追加色《ウルティオン 玄》
Ep2後半~Ep3のテオドールきゅんの服
N版もあるけれど、ファーが黒いのは旧玄カラーのみ
![](https://assets.st-note.com/img/1731323481-OVIA0rGvNTYpJDx9seiMo8XP.png?width=1200)
↑は半端だけど雑誌風な文字入れw
今回のコーデは首周りにコストが集中してるけど盛り感は無いかも(でもコスト17)
![](https://assets.st-note.com/img/1731323520-QGvapkIowA0EOC2ldRfWZTbs.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731323534-dyhtfQmourjWXn0M4FPIzS76.png?width=1200)
まず《ウォレットチェーン》を胸元に置いてみたけど足りない感じで
じゃあチョーカーで行こうってなって、今のスクラッチの《メタルオルガピアス》をワンポイントにしてみた
![](https://assets.st-note.com/img/1731323571-idelWAycgjmrTO3nBPwxkHsQ.png?width=1200)
今回はウォレットチェーンの調整めんどかった~
可動域狭い&マウント点から離れてるという二重苦だけどなんとか… 姿勢によっては埋まるけど
#146 フラムセェーン 陽(2022/1/26)
旧服特集146回目~
2015年10月ACスクラッチ品《フラムセェーン 陽》
東南アジアとかインドとかそっち系の雰囲気
アクセサリー盛ってる感じには見えないけど、12枠使い切りコーデになりました
![](https://assets.st-note.com/img/1731323699-e8db4u9ZtcSg1vLzrMlaIQPU.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731323711-SgWILGdqR5Pvu1a4ZQNw3CHy.png?width=1200)
この服、胸大きいとむしろ違和感あるんじゃないかしら…?
![](https://assets.st-note.com/img/1731323762-7rq82H0C1YAXuyEweRbfz6ti.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731323791-2yQBx87tqk3nPiYpOLe6joHv.png?width=1200)
「ネイルくらいちっちゃくなって、楕円形したコスト1のやつがあるじゃん…!」って思いついちゃったがために、面倒な微調整を10回繰り返す沼に真正面から突っ込んだ今回のコーデ
![](https://assets.st-note.com/img/1731323841-uy8eY9LBzG6j3AIoxERM5idt.png?width=1200)
今回は純粋にネイル扱いで付けたけど、指にメタルオルガピアスはエレキとかのネイルピックに見立てても良さそう
#147 イセキナガシ 影(2022/2/2)
旧服特集147回目~
初出2014年2月「ドラゴンズアルター」スクラッチ《イナセキナガシ 影》
女性版は《ユウビキナガシ》
…あ、ユウビ持ってるけどまだ出してなかった
![](https://assets.st-note.com/img/1731324669-tv7UhxoyLrNjD2sSwJkCMmV1.png?width=1200)
明日は節分ということで、マニ君に角を生やして鬼役になってもらいました
![](https://assets.st-note.com/img/1731324693-iecOBFt5CR6qJmGnWK7UwPuN.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731324709-fKH5nsSgvkyQz8MLDOxue7aY.png?width=1200)
《赤カラステングの面B》の有無以外は同じ構成
《ディアーレヘッドギア》は先週の応用で、初期アクセでどうなるかなとやってみた結果、アイアンネイル風味に…目立たないけど
![](https://assets.st-note.com/img/1731324760-jMRfslSVe9zPJiqwyHDa6rKL.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731324818-N1L35A4PvSGsYajQxf7Buko6.png?width=1200)
角にした《デビルホーン 赤》…この企画始める前に同じような使い方したことあったような気がするけど、いつの何でやったのかもう忘れた…
#148 ハートウォーミングコーデ 桜(2022/2/9)
旧服特集148回目~
PSO2での初出は2015年2月《ハートウォーミングコーデ 桜》
元はPSUにて2012年2月に登場したコスチュームの移植品
来週はバレンタインなのでということで
![](https://assets.st-note.com/img/1731324936-hQMWysV03D2E4HpBa76NZ1uf.png?width=1200)
安直なチョイスかなーとも思ったんだけど、この服が範囲内なことを正直忘れてた
雪の追加以外に地味なところを加工してたりする
![](https://assets.st-note.com/img/1731324981-uS0VfWGpe9DLQZJ8CAUHIOtK.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731324993-TzShGqnu6HacmowdCpXQJZk4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731325005-CON0evEI7PfzTm3hWUaAVxqt.png?width=1200)
アクセ枠の1は試着用に空けてるんだけど、他のが飛んでるのはコーデで迷走した名残り…
#149 オラキオドレス(2022/2/16)
旧服特集149回目~
2014年3月20日発売 『PSO2 エピソード2 デラックスパッケージ』特典
《アークスバッジ緑》交換品《オラキオドレス》
初のデザイナーズコラボ、永野護氏デザインのうちの一着
![](https://assets.st-note.com/img/1731325187-KRGLSH0d74A1iuEF3e8gyaQv.png?width=1200)
フィールドで撮った分が構図的に胸当てにしたショルダーアルメイダが目立たなくなっちゃったのはちょっと失敗
![](https://assets.st-note.com/img/1731325225-EsW7Vhr6I1l3uoYnR9T2pqMU.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731325243-A3j5dhUWzFvYRaw2r6NbcGsL.png?width=1200)
フレーバーテキストの「かつての英雄」はPSOより前、ファンタシースター3のお話
…Steamのファンタシースター3のおま国解除してほしいなぁ…
![](https://assets.st-note.com/img/1731325320-94a1rGVbqf5WKC3TDHupJPhz.png?width=1200)
コラボキャラのアリスは今もショップエリアにいますが、他二人もEトラで(確率的には極稀な遭遇だけど)会えたはず…
#150 アラオ・シリーズ(2022/2/22)
旧服特集150回目~
2013年2月『リリーパワンダーキャラバン』スクラッチが初出の《アラオ・シリーズ》
今回は同年6月追加のCV版も混ざってます
エジプト風かつアームのほつれたマント、そして暗い中に光る相貌と、アンデッド感満載
![](https://assets.st-note.com/img/1731325513-tNA9YFbQhkydnKiHjcBmxfu8.png?width=1200)
このレッグ、常時爪先立ちの仕様なので、足をメインに盛ったアセンに
あとヘッド、視線コマンド実装前からカメラに目線が向く(ように見える)仕様になってます
![](https://assets.st-note.com/img/1731325546-gCtSxlm3i2N54dh6oKfLVjv9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731325566-XuYad4pr5NbEq2ZMyC0GTPwx.png?width=1200)
うっかりしてた…全部CVだったじゃん なんで忘れてたかって?
こ の コ ー デ を 用 意 し た の が 二 ヶ 月 以 上 前 だ っ た か ら
![](https://assets.st-note.com/img/1731325600-bRvBLD3Fg8ahonEuSTPjfU5z.png?width=1200)
このアセン(コーデ)を考えたのは二ヶ月前…
「あ、クリスマスじゃん」
「あ、正月じゃん」
「冬コーデで行きたいから…」
っていう感じでここまで後回しになってたというw
#151 グランヴィナドレス(2022/3/2)
遅くなっちゃったけど旧服特集151回目~
2015年12月「デビルウォーズヒストリー」スクラッチが初出
《グランヴィナドレス》
原初のアプレンティス アウロラの衣装
コーデはティアラ盛りで
![](https://assets.st-note.com/img/1731325873-EtmnjliL5SFQeMx46qfY3d9v.png?width=1200)
ティアラ盛りは何度かやってるので、前と同じにならないようにしようとしてめっちゃ迷走する羽目に
…クラウンじゃなくてティアラの新アクセ来ないかなぁ
![](https://assets.st-note.com/img/1731325909-8GZF963fMKtPY4iyvdU5xE2k.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731325926-rZaSuYdfzgq60RnpvOJTP2e9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731325926-pwaFZnSI4ry7QEUHkDhBAdRu.png?width=1200)
この服が初出だったディスガイアコラボスクラッチまでがこの企画の範囲なんだけど、去年くらいまで範囲外(年明け後)だと思ってた…
#152 クレーデルコート 葉(2022/3/9)
152回目の旧服特集~
原色2015年11月実装
2018年2月「メルティーハートチョコレート」スクラッチでの追加色
《クレーデルコート葉》
先週の反動でかっこよいめにしたくなったのでミリタリーコート風の服を
![](https://assets.st-note.com/img/1731326111-Z73qy4vPVE2OWSRL5Ye8sXAG.png?width=1200)
アップにして初めてわかる葉成分(スカーフや肩の装飾のライン)
![](https://assets.st-note.com/img/1731326135-jZJEofHOsXlzuwCiY6RBAgr1.png?width=1200)
《バレットベルト》とかも使うかな?と思ってたけど
位置が嵌らない感じだったし、イメージ的にもちょっとズレるしでオミットしてシンプルな形に
![](https://assets.st-note.com/img/1731326187-ickJPWyowvR09GbICDetF8x7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731326210-YPMLw91jqrCd73VRAK8uyQEb.png?width=1200)
敢えて合成っぽさを強めの構成
未来世界のロボもいいですが、ファンタジーや産業革命段階の社会にロボが混ざるのも好き
![](https://assets.st-note.com/img/1731326241-kjeihOyz68mdw0fLuqQ4DUJl.png?width=1200)
1000年前もそうだったけど、相変わらずコモン武器がよくて困る件
プリム/ツヴィアアルマティ実装は神 あとはリサージュ
#153 チャイナドレス(2022/3/16)
旧服特集153回目~
2013年8月「ワイルドオーシャンパイレーツ」スクラッチにて初出の
《チャイナドレス》
久しぶりに背景合成 でもこのアングルだと大半写ってない件w
![](https://assets.st-note.com/img/1731326373-n8X1gQElMhymP3JjtCpR5Gfr.png?width=1200)
スリットを見せていくアングルで
![](https://assets.st-note.com/img/1731326397-yUOJX5KxPbIBDkut2Y1hfq6V.png?width=1200)
脚を生足でいくかどうかは少し悩んだけど、いつも何かしら履いてるので今回は履かない方向に
![](https://assets.st-note.com/img/1731326424-BY0gwVXI2HGSbzdJ5p9kehCM.png?width=1200)
やっぱりN髪の切り抜きめんどくさーい
後から思うのは、これ猫吸いならぬ虎吸いだ
ファッション情報ウインドウ無し版も
![](https://assets.st-note.com/img/1731326473-IM0wc39EQDHXpKbTUifkZxNv.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731326485-SmhLq4b5U9AniGy6dZTRMsP8.png?width=1200)
#154 タクリディアローブ 冬(2022/3/23)
ちょっと遅い朝の旧服特集154回目~
2015年5月初出 2016年5月追加色《タクリディアローブ 冬》
ファンタジーの世界に超技術ガジェットが混じるような雰囲気を目指してみたり
![](https://assets.st-note.com/img/1731326898-ztkjYBCpuboHKDQfVF2Pd3Xq.png?width=1200)
今回はエクステ前髪でEMPYRIONを背景に
《アールミューヘアバンド》はひっくり返すといい感じのサークレットになる
![](https://assets.st-note.com/img/1731326994-VuE5BG9IpofLMZk2cvSNDWq0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731327013-txKBcu5kWYaeAIfJ2gQXd6hL.png?width=1200)
めっちゃ窮屈になったファッション情報
おかしいなぁ…作業始めたの6時間くらい前だった気が…
水面に波紋つけたりいろいろしてたら時間溶けた
![](https://assets.st-note.com/img/1731327065-ErcfsQUzwjPVbJpaKTSM9I5k.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731327082-WYVDeJFOqomk3Xbgi2ELH1Cy.png?width=1200)
#155 タイガーピアス(2022/3/30)
旧服特集155回目~
2012年7月『夏だ!祭りだ!スクラッチ』が初出《タイガーピアス》
一緒にデザインされたユニットのヘラシリーズ一式も
![](https://assets.st-note.com/img/1731327218-snzEwOR6ySldhG4uJma03gUj.png?width=1200)
設定画でのコンセプトは「猫科のハンター」
リアユニットのヘラストゥラが正面からネコミミに見えるようにとなっていますが、頭にも耳を生やしたコーデに
![](https://assets.st-note.com/img/1731327334-diKsTOCgnJhDGRUV8xFQ2rIo.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731327351-LO5bADBnxk9SIjEpQThFcdoV.png?width=1200)
後ろから見たときの露出部がえっちぃ
今回は最初からユニット込みになることを考えたコーデだったので、腰と頭だけにアクセを入れる方向に
でもちょっと干渉しちゃったなぁ
![](https://assets.st-note.com/img/1731327396-dUuNI56DiFXfh7eYOvp3ktCw.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731327408-TgslbRc1uCW54IayV63OvEfK.png?width=1200)
アイテム情報、今回は使ってるものが多くて一枚に収まらなかった
そして今回で丸三年、ほぼ毎週続けてきたけど…なんだか終わる気がしないというか…終わりの想像ができないw
![](https://assets.st-note.com/img/1731327492-g8jJUAztTyeSWwl32KvnIPLq.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731327509-w4MZRD5q9lPWuioarkXxL6se.png?width=1200)