中村倫也さんの沼。ラストマイル2マイル目です
先週ラストマイル2回目を観てきました。
1回目よりも更にお話に深く入り込むことができ、様々な部分の伏線がより鮮明に見えました。
そして、話がわかってる分1回目より泣いた。
もうハンカチびしょびしょになった。
さて、ここからはある人のネタバレです。
まだ観てない人は読まないでね。
いやまぁ、もう公式で情報発表されたから大丈夫かな。
1回目はラストマイルのお話全体の感想を書きました。
じゃあ2回目は何を書くかって?
ある人についてです。
誰かって?
それはもちろん。
シークレットゲストのあの方。
中村倫也さんしかいないですよね。
情報解禁されたので心置きなく喋ります。
ずっと楽しみにしていた映画だったので、公開初日に観に行こうとは決めていました。
けれど仕事の昼休み、どうも倫也さんが出ているらしいというネタバレを踏みました。
めっちゃ必死にネタバレ避けてたのに。
こういうところネットって難しいですよね。
でもまぁ、知ってて良かったのかもしれない。
大好きな脚本家さんの映画を何も知らずに観に行って、急に大画面に倫也さんが出てきたらびっくりして絶対声出る。
悲鳴あげる。
いや知ってても悲鳴あげそうになって思わず口を手で押さえました。
いややっぱ知らないでめちゃくちゃびっくりしたかったかな。
エレナがデータを消したり、広告を頼んだところから割り出した情報が山崎佑だったり。
おっこれは犯人として登場するわけですね?
そして志摩や伊吹と、ばちばちやっちゃうんじゃない?
いやめっちゃ楽しみやなぁって思ってました。
思ってたんです。
あれ?志摩病院から出てくるやん?
からの絶望。
植物状態なんて。しかも5年も前から。
安らかに眠る倫也さんと痛々しそうな腕のギャップに目を背けたくなった。
そして次々に明るみに出る辛い現実。
ロッカーの前で鍵をなかなか刺せない時の倫也さんのぼうっとした顔が忘れられない。
魂が抜けたような顔で、狂気じみていて。
かと思えば、あの走り書きをした後で急ぎ足で歩き出して。
机を準備したり、上の物をのけたりしている時の何かに追われているような感じ。
そして机に乗ってから。
ちょっと笑うんですよね。
本当に嬉しそうに。
でも神経質に。
よくこんな演技できるなってまじでびっくりしました。
そして飛び降りて。
飛び降りて頭部から出血してるシーンはさすがに辛かった。
そして薄く開けた目でベルトコンベアをみつめた時のあの絶望が浮かんだ顔。
迫真の演技すぎて、冗談抜きで本当に鳥肌がたった。
倫也さん、この映画で「馬鹿なことをした」しか台詞ないんですよね。
それでここまで爪痕を残すというか、観る人の心に訴えかけるって。
本当にすごい。
2回目で話の本筋がわかっているので、倫也さんの出てるシーンまじで辛すぎて涙が止まらなかった。
本当に、本当に素晴らしい演技でした。
もし私が博多座のバサラオの抽選に外れていたら、私はこの映画で倫也さんの演技を観てどっぷりハマっていたでしょう。
なるほど〜倫也さんに沼る罠が二重で仕掛けられてたなんて気づきませんでした。流石だなぁ。
遅かれ早かれ私はきっと倫也さんにハマる運命だったんでしょう。
でも私、バサラオ観ちゃってるんですよ。
となると、どうなるかというと。
更に沼が深くなりましたね。
えぇ、はい。
こんなに早く倫也さんを大画面で観ることができる日が来るとは思ってませんでした。
ありがとうラストマイル。
二重の意味で感謝しかない。
欲を言えば。
めっちゃ願望なんですが。
本当に欲を言えば、シェアードユニバースプレミアイベントでみんなと一緒にわちゃわちゃしてる倫也さん観たかったなぁ。
伊吹に「山崎ぃ」って言われながら肩組まれたり、ミコトと楽しそうに談笑したり、そういう、架空の世界線でそういうわちゃわちゃ、観たかったなぁ。
ラストマイル観客〇万人突破!とかでやらない?やっちゃわない?
ぜひお願いします。
この後もまたどっかのタイミングで3回目観に行きたいな。
そしてまたびちょびちょに泣きたい。
ではでは。
拙い文章を最後まで読んでくださりありがとうございました。