スタッフではできるだけ清潔感のあるちゃんとした格好をした方が良い

例えば飲食店などで、個人経営のお店に行くと厨房は料理人っぽい格好をしていても注文を取りに来る方は私服にエプロンをしているだけだったりします
時計修理やクリーニングなどの生活サービス店もパーカーとデニムにエプロンなんてのをよく見かけます
どんな格好をしようとそのお店の自由なのですが、色々な観点から考えると「ちゃんとした格好」をしたほうが利点が多いと思います

順番に見ていきましょう

まず、ちゃんとした格好をしているとちゃんとしたお客さんが集まりやすくなります
逆にラフな格好でくだけた雰囲気の商売をしているとそういうのが好きなお客が集まります
これ、どちらが客単価を高くとれるでしょう?

次に、商売ですから当然失敗もありますしクレームが来ることもあります
相手の言い分をしっかり聞き、お店側に落ち度があるのならキチンと謝罪してそれでも収まらない場合はそれなりの対応をするわけですが、その際にパーカー姿で謝るのとキチンとアイロンのきいたシャツで謝るのとでは、どちらが穏便に解決できそうでしょうか?

さらに、清潔感やキチンとした格好はそれだけで商品のクオリティの高さをイメージしやすく信頼に繋がりやすいです
同じ料理を提供されたとしても、油で汚く汚れたエプロンや首周りがよれよれになったTシャツを着たを料理人と、真っ白でアイロンの効いたキレイなシャツを着た上にピシッときれいなエプロンをつけた料理人とでは、味の印象も変わってしまいそうです
どちらのほうが評価が高そうか言うまでもありませんよね

最後に、キレイなユニフォームを身につけるとそれだけで気持ちが引き締まります
それによって自然とクオリティの高いサービスを提供する意識が高まると思いませんか?
サービスは緊張感が非常に大事で、それが気配りに繋がることで余計なクレームを未然に防いだり、ちょっとした心配りで相手の満足度を高めることができます

「そんな気取ったお店にしたくない」という意見ももっともですので、それは自由にすればいいと思います
ただそれで新規客がなかなか獲得できずに売上が右肩下がりなのを「景気が悪い」「政府が悪い」「時代が悪い」なんていうのは本当にやめてほしい

どんなに時代が悪くても稼いでいるお店は稼いでいます
そこには色々な工夫があるはずですが、こうした服装一つを取ってみてもあらゆる角度から考えられていることがわかります
こういった視点をもてばそうカンタンには潰れない良いお店が作れるのではないでしょうか

ではでは

 

いいなと思ったら応援しよう!