![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101764850/rectangle_large_type_2_7261b296dc67dd37866e061f5e963b1f.jpg?width=1200)
「春のお台場散策:おすすめスポット5選」
今日はお台場でお花見の話です。
お台場というとアミューズメント色が強いですが、お花見スポットとしてもおすすめです。
ということでInstagramに写真をアップしたのですが、今回は穴場について追記しようと思い立ちました。
散策コースとしては、
①青海駅
⏬
②シンボルプロムナード
⏬
③ダイバーシティ
⏬
④台場(アクアシティ)
⏬
⑤お台場海浜公園(デックス)
コの字に歩くイメージです。
無理なく一周できます。
ゆりかもめ青海駅に降りるとまず、海が一望できます
こちら側は「水の広場公園」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101832837/picture_pc_b7cf276d91211ae856d765601284d038.jpg?width=1200)
「青海駅」から「東京ビッグサイト駅」にかけて、運河沿いに整備された公園です。冬場は風が強くて寒いイメージですが、春になると、オオシマザクラやソメイヨシノが見られる気持ち良い散策コースになります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101832630/picture_pc_c4c79ca1b8ab9c0e7179c2c07cd21363.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101832655/picture_pc_f82fe02eb3cc880d958dd240c4c403dc.png?width=1200)
青海駅から水の広場公園の反対側へ行くと…
かつてここにあった観覧車がなくなり、更地になっていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101832635/picture_pc_dad7334f60753b8c14c01ed0a111e7ee.jpg?width=1200)
Team Lab もあった場所…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101832626/picture_pc_7c929f746fef557b2dbe6d114399807d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101832633/picture_pc_c2dae88ff7fb548cf6d46408c816e4a5.jpg?width=1200)
ヴィーナスフォートの入り口はこんな風に閉鎖されています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101832628/picture_pc_380122ca34eee4459b509cb2116bcc96.jpg?width=1200)
と、いうことで、今、このエリアは圧倒的に人が少ないのです。
これは、穴場!
これからゴールデンウィークや夏休みにかけて、大混雑が予想されるお台場海浜公園付近。
例年、混雑するとお台場海浜公園付近はコンビニですらレジ待ちの列になってしまい、大変なことになるのですが、食べ物をテイクアウトして、シンボルプロムナード公園を突っ切ってこっちの公園へ来ればゆっくりくつろぐことができます。
青海駅からヴィーナスフォート横の連絡通路を通ってエスカレターを降りるとそこはもうシンボルプロムナード公園。
夢の広場 です。
ここはいつも花壇が可愛くて、お花を背景に「映え」記念写真が撮れるところ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101832627/picture_pc_d84c53eebcab0ddff51bea991bbea9b0.jpg?width=1200)
水飲み場もこんなふうに可愛らしいデザインです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101832636/picture_pc_ba6bd45840d8b2a9bc27f534242ab681.jpg?width=1200)
向こう側のベンチも空いているのがわかりますか?
今、こっち側のエリアは穴場になっていると思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101832623/picture_pc_514671fbae0337408b4f247801bb0bc4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101832637/picture_pc_851d846863d7395ffa3d425c1f386086.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101832600/picture_pc_4b8a6724dad99e75967984d3868cbc54.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101832639/picture_pc_859871438e503f199d178b9b3ef19fff.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101832590/picture_pc_ed02b355f30393d87ba8b91542ce9682.jpg?width=1200)
ここからダイバーシティの方へ花壇のお花を楽しみながら歩きます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101832597/picture_pc_5cf95a1b5f7bb1e689a617eec1d9e119.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101832592/picture_pc_2cc5efcb2638cf174f242eea5a507255.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101832599/picture_pc_4e25d30c86c2e3174ffef8d37ccb876d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101832596/picture_pc_2f47ffed24d97e9f2be6cbc118f2ad3e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101832601/picture_pc_aebcc7b7e443325cc73982077b38ce7b.jpg?width=1200)
実物大のユニコーンガンダムが見えてくるあたりから、一面のチューリップが目に入ります
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101832588/picture_pc_81e33a2dfa07228ad15f9ccdb6e4c3ec.jpg?width=1200)
今は、チューリップフェスティバルの開催時期。
その数、なんと、20万球!!
圧巻です。
品種は300!
セントラル広場では、桜とチューリップがコラボしています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101832593/picture_pc_bfa132d1756d63d3dbfef0c71ca871ef.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101832625/picture_pc_bb7628c7253fa9aa06fc357050cd6992.jpg?width=1200)
桜+ガンダム+チューリップ。
記念撮影している人がいっぱいです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101832586/picture_pc_88a74c7931eded618ed45d7acbb5c6ed.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101832621/picture_pc_3099ce46ac47ba980764c5c98e824a4e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101832587/picture_pc_fec0105cac7ac40368b5b67c6106338e.jpg?width=1200)
ユニコーンガンダム近くにあるこの金色のオブジェは
「自由の炎 “LA FLAMME DE LA LIBERTE”」マルク・クチュリエ
高さは27m(台座込み)
フランスから贈られたものだそうです。
ここで、ちょっと、スマホ撮影術を…。
こういう場所では、近寄ってスマホを上下逆に持ちます。
レンズを地面に近いほうにして撮ると…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101832615/picture_pc_83964ddc6da6003a9bd4103c97a8f2de.jpg?width=1200)
このように、チューリップとモニュメントが印象的な一枚になります。
お試しあれ。
ピクトさんも桜とコラボ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101832591/picture_pc_d322304470bc7d417346d732facafa74.jpg?width=1200)
台場駅の方へ進むと、フジテレビの球と桜のコラボを見ることができます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101832595/picture_pc_d7d0195714b0fdcad907f3754e937cef.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101832583/picture_pc_44b1c4ac64c14366e77b3aa83e2ae6f5.jpg?width=1200)
そして、そのまま自由の女神まで。
こちらも桜が満開で、記念撮影をしている人でいっぱいでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101832585/picture_pc_59534544a34dd1ae9223fc143b24b80a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101832582/picture_pc_cdf119b5af42489ecb01656781d8c6d2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101832584/picture_pc_a1ece5eb77df5979734ae609f445e6c7.jpg?width=1200)
台場→お台場海浜公園にも様々な桜があります。
レインボーブリッジを背景にお花見をすることができます。
お台場海浜公園駅隣接の建物にはスーパーも入っているので、飲み物、おつまみ、お惣菜に至るまでお花見用の買い出しはバッチリ!
今回、ちょっと一休みするときに穴場だと思ったお店をご紹介します。
CRUX Kafeo ーEuropean Resort Cafe-
というお店です。
台場フロンティアビルの2階です。
台場フロンティアビルは、ジョイポリスが入っているデックスの向いのビルです。ゆりかもめとりんかい線、どちらにも繋がっていて、とても良い立地なのですが、このビル自体が上層階がオフィスや貸し会議室のため、週末は人が少ないのです。
(外側から入れてデックス側から見える一階のサイゼリヤは混雑します)
このお店も、日曜日と祝日はお休みですが、土曜日はやっているので、穴場なのです。
オシャレな内装の店内は、写真の撮影会に貸し切りたいなぁと思うほど。
この日はフレンチトーストにしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101832614/picture_pc_7b60639bf6450a1eb52b722a198862c5.jpg?width=1200)
週末のお台場は混み合いますが、土曜日だったらぜひこちらのビルも覗いてみてください。
シンボルプロムナード公園は紫陽花のスポットとしても有名です。
紫陽花の花が一面に咲き乱れてとても綺麗です。