![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85225066/rectangle_large_type_2_484b0ca484a1d724c117964ff555e368.jpg?width=1200)
東京スカイツリー開業10周年記念特別ライティング
先日お出かけして、スカイツリー10周年のライトアップイベントをしていることを知りました。
毎日ライトアップのテーマが変わります。
色々な企画があったのですね。
スケジュールは以下の通り。
・8月16日(火) DREAMS COME TRUE “AGAIN” “HAPPY”
(“AGAIN”と“HAPPY”を約15分間毎に点灯)
・8月17日(水) 映画『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』をイメージした特別ライティング
・8月18日(木) 映画『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』をイメージした特別ライティング
・8月19日(金) ももいろクローバーZ結成10周年を記念した特別ライティング
・8月22日(月) バービーデビュー60周年を記念した特別ライティング
・8月23日(火) 「和食」をテーマにした特別ライティング
〇お鍋
〇炊き込みご飯
〇卵かけご飯
〇ちらし寿司
〇手巻き寿司
(上記5種類が移り変わり、1種類につき約15分間点灯)
・8月24日(水) アニメ「ポケットモンスター」ピカチュウ10まんボルトライティング
・8月25日(木) SKYTREE®in MIDGAR SPECIAL LIGHTING
→「FAINAL FANTASY VII」の世界における「魔晄の色」
・8月26日(金) 〇 NiziUデビュー1周年記念特別ライティング
〇 NiziU 1stアルバム『U』リリース記念特別ライティング
〇 NiziUデビューシングル『Step and a step』リリース
記念特別ライティング
(上記3種類が移り変わり、1種類につき約15分間点灯)
・8月29日 (月 エヴァンゲリオン特別ライティング
「エヴァンゲリオン初号機」、「エヴァンゲリオン零号機」、「エヴァンゲリオン2号機」、「エヴァンゲリオンMark.06 」、「エヴァンゲリオン8号機」をイメージした特別ライティング
(上記5種類が移り変わり、1種類につき約3分間点灯)
・8月30日(火) 「櫻坂46」をイメージした特別ライティング
・8月31日(水) 米津玄師「Pale Blue」をイメージした特別ライティング
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84779446/picture_pc_61de3b98725f3b50458f3aed88768dcf.jpg?width=1200)
ソラマチのお水にはソラカラちゃんが付いていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84779635/picture_pc_1c64840c7bc4076d80a6f34c86877eb6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660612092459-7Dd0sSoRsg.jpg?width=1200)
この日は8月19日(金)
ももいろクローバーZ結成10周年を記念した特別ライティングです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85063564/picture_pc_3c3f2574fdac1111466f6eb9a35bcd58.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85063566/picture_pc_70bad39c7509585e16f7b6374f5bee3c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85063567/picture_pc_cc0f613eac58adc00d142c30d96697c1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85063599/picture_pc_2d6dd70eb5374db723f2cacb64d4310d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85063569/picture_pc_bebbfda38c0c52ff6c291a5eb487cb26.jpg?width=1200)
こちらは、8月21日。
この日はリバイバルではなく、テーマ「花火」
花火と聞いては見に行かなくては、と思って出かけました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85196353/picture_pc_e16bafc237804cd74057b5ac6ab024e6.jpg?width=1200)
隅田川でまた花火大会が開催できる日がくることを願ってやみません。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85198768/picture_pc_6ed87137e27573de94da0b6f9b8f609c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85198769/picture_pc_398c2a84cade979ccc53e4b2e00d74c9.jpg?width=1200)
このライトアップは下から打ち上げられた花火が火の粉を散らす様子などが表現されているので、写真より動画の方が見やすいかなと思い、動画を撮って、花火の効果音をつけてみました。
→
上記のスケジュール以外の日は通常の点灯「粋」「雅」「幟」の日と
今期間でイベントをやっている「すみっこぐらし」とコラボした点灯の日もあります。
→「そらのおばけのナイトパーク in TOKYO SKYTREE®」(だいたい土日)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85123864/picture_pc_093249bbf15ea8beee207cba41f3e2cf.jpg?width=1200)
スカイツリーのライティングには元々「粋」「雅」「幟」の3種類があります。
公式の画像がとても綺麗なのでご紹介します。
→
この流れで、「花火」を見つけてしまいました。こちらも花火の効果音付きだった!これを先に見てから撮影したかった!
→
この辺りは夜景も美しいので、空撮するととても素敵です。
こんな映像を撮ってみたいなぁ。
そして、花火大会よ、ふたたび。
東京スカイツリー®開業10周年記念 特別ライティングリバイバル点灯
2022年8月16日(火)~8月31日(水)の平日