Twitter連携活用。【この春こそはじめたい!「書く習慣」が身に付く 1週間プログラム】2日目
さて、2日目です。
昨日から始めた書く習慣イベントプログラム。
noteのサークル「創作をまなびあう会」の掲示板に
早速書いたよ!という書き込みが寄せられ始めました。
その中で、コレは良い!と思ったのが、こちらの
さかもとさんの記事です。
YouTubeの講義を纏めながら、ツイッターで発信し、それを纏めてnote記事にしているのです。
コレ、すごく良くないですか!
サッと、こんな風にアウトプットできる人がいるということも感心しました。
実況まとめで発信された情報に気づく人もいるし、Twitterの呟きネタにも困らないし、見る側も纏めてもらった情報を一発で見ることもできる。そして自分のnoteのネタにもなるし、まとめる時に新たな気づきも得られるし、みんながwin-win。一石二鳥!というか、三鳥か四鳥ですね。
先生もネタに困ったら「Twitterをリサイクルしましょう」とおっしゃっていました。
で、早速真似っこしてみました。
やり方はとても簡単。
①ツイートの下に出ている「↑」の「ツイートのリンクをコピー」します。
②この記事に「埋めこみ」で貼り付ける
だけです。
シリーズになるのがわかるように同じ画像でまとめてTweetしてみました。
このTwitter活用法、ご存知の方は何をいまさら…と思われるかもしれませんが、私は眼から鱗でした。
同じような内容でもビジュアルが違うと変わりますね。
そういえば、講義の中に読者の方の質問で「noteに小説をアップしているけれどview数を増やすにはどうしたらいいですか?」
というものがありました。
その答えの中に、「作品にあった雰囲気の良い画像を多用して目を引く」というものがありました。
やはり、見た目は大事ですね。
ということで、今日はTwitter利用方法を会得したのでゴキゲンで会社に行きたいと思います。
では、行ってきまーす!