![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66627891/rectangle_large_type_2_2d9daa35674121be018dc954c964acea.png?width=1200)
大田黒公園のマンホールとライトアップ情報。
デザインマンホールのデジタルラリーで、荻窪駅へ降り立ちました。50ポイント貯めると応募できる、マンホール工場のオンラインツアーみたさに頑張っています。
→
ちなみに、マンホール聖戦の方は、今や、全国区に拡大中です。
みんなの力で老朽化したマンホールの位置情報が集まった、とテレビでも報道されていました。
そして、これが大田黒公園デザインのマンホール。公園内ではなく、駅から公園へ向かう途中の道にありました。
大田黒公園には樹齢100年を超えるイチョウがあります。
音楽評論家の大田黒元雄氏の邸跡で、回遊式の庭園になっています。
入り口を入ると大銀杏27本の並木道。
池に映し出される紅葉がとても美しいです。
今年も、ライトアップをやっています。
2021年11月26日(金)~12月5日(日)
ライトアップ期間の開園時間は、9時〜16時30分とライトアップ17時〜20時。(入園は19時45分まで)
16時30分に一旦閉園し、17時に再度開園。
金土日は17時〜21時(最終入場20時30分)
※通常の開園時間は午前9時〜午後5時まで。
紅葉散策にいかがでしょうか?