
ツインリンクもてぎ New Year HANABI
ツインリンクもてぎにて開催された
New Year HANABI 新しい想い、光に込めて を見に行きました。
今年は「密」を避けるために三脚を立てることができる場所は、一番下段、サーキットの前の三脚エリアだけ。久々の大きな花火会なのでカメラマンが沢山来ていましたが、それでも十分な広さでした。
ですが、とにかく、筒場に近い。
前の年に行った友人の話によると、スタンド席の上段からでも、迫力の花火は広角レンズで入りきれなかった、とのこと。今回の場所は目の前から上がるので、どんな感じになるのやら…とカメラをセッティングしてスタンバイしている間にイメージを膨らませて待っていました。
そして、いざ、始まってみたら、案の定、花火に近過ぎて、花火が頭上を超えて、「オーバーヘッド花火」状態。「見上げる」というよりそっくり返って腰が痛くなるような姿勢で見る状態。火のついている燃えかすがバンバン降ってくる。迫力の場所でした。
一日を動画にまとめてみました。
この日は、日中はポカポカするような日差しだったのに、いざ花火の時間になったら
まさかの雪が降ってきて、とても寒くなりました。
この場所は、スタンド側、背後に日が沈み、日が落ちると一気に冷え込みます。
次回行かれる方は、防寒対策を万全に!