「家事仕分け」をして「時間に余裕」をもつ
20年前。
彼氏「誕生日に何が欲しい?」
私「時間が欲しい。」
(↑可愛げのない女)
会社員の私は寝る暇(飲む暇)もないくらい忙しかった。
夜中の2時、3時にメールが飛び交っているのが当たり前。
ある日、先輩からのメール返信がピタッと止まった。
翌日、「どうしたんですか?」と聞くと、
家でも仕事ばっかりしていた先輩に奥様がブチ切れ。
パソコンを壊したんだそう。
しかもこれで3回目。
いくら仕事ができて、高給取りでも
家族との時間がなくて家庭崩壊…。そんな人生は嫌だ。
だから私は、家族との時間を大切にできる働き方を求めて独立した。
そして今。
夫「誕生日に何が欲しい?」
私「時間が欲しい。」
…変わってないのかよっ!(笑)
いやいや、変わってるがな。
仕事と家事と子育てと趣味。
やることも、やりたいことも20年前より増えてるぅっっ!
圧倒的に時間が足りない! !
で、忙しいときに子供から
「ねぇお母さん見て!見て!」と言われると、
つい「後にして。」と言ってしまう。
これでは会社員時代の同僚と同じだ。
とはいえ、時間を増やすことはできないから、
やることを減らすしかない。
というわけで家事を仕分けしてみた。
私が絶対にやるべき(must)家事と
私がやったほうが良い(better)家事と
私じゃなくても良いんじゃね?(delegate)家事と
そもそも要らなくね?(not needed)家事
1.私が絶対にやるべき(must)家事
子供たちが「お母さん見て」と言ったら見る。
子供たちを「生まれてくれてありがとう。愛してる」と抱きしめる。
子供たちの命を守る環境を整え、命の大切さを教える。
2.やったほうが良い(better)家事
料理、参観日、寝かしつけ、休日の遊び
3.私じゃなくても良いんじゃね?(delegate)家事
草むしり、水回りの掃除、風呂掃除、玄関掃除
4.そもそも要らなくね?(not needed)家事
洗濯物を畳む
というわけで、
私じゃなくても良いんじゃね?(delegate)家事は
外注、依頼することにした。
草むしり(夏限定)→シルバーセンターさん
水回りの掃除(2週に1回)→シルバーセンターさん
風呂掃除(毎日)→長男(小3)
玄関掃除(3日に1回)→次男(小1)
これで月10時間の節約!
「働かざるもの食うべからず!」と、掃除1回10円で給与も導入。
(円高だし、いいよね?)
そして洗濯物問題。
男の子3人分の洗濯量が半端ない。
洗濯物を畳んでしまうだけで毎日20分。
そこで、「もう畳まない!」宣言。
洗濯物はハンガーのまま子供部屋のハンガーラックに移動するだけ。
ハンガーにかけることで半袖と長袖の見分けがつくし、
3兄弟のサイズもわかるので、
子ども達が間違えて出したものを畳み直す時間もなくなった。
おかげで洗濯物を畳む時間はほぼゼロ!
1年で約121時間、日数にして約5日間の削減。イエーイ!
やらなきゃいけないと思い込んでいただけで
やったほうがよいかもしれないけど、
やらなくても良い仕事もある。
完璧主義だと疲れるから
ズボラくらいがちょうどいい~♪