![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76478019/rectangle_large_type_2_a6cd88a87284c2f4239da3445b291435.jpeg?width=1200)
【🇫🇷⇆🇯🇵電話会談】
⚫︎1つ前の続きですが
✳︎
✳︎
変わってもいいし
変わる事ももちろん有りを前提に。
👨🎨フランスではどんな風にですごしたいか?
色んな事や周りの都合など考えずに
出来るか出来ないかを一切考えずに
子どもになったつもりでお考え下さい
と、高綱さんに問われた時に即答したのは以下だった
✳︎
✳︎
⭕️フランス内をウロウロ移動するんじゃなくて
アズーズさんの暮らす街に最低1ヶ月間は暮らしたい。
〈ヴズール=フランス東部のヴズールという街で
アルザスとブルゴーニュが近所。〉
⭕️ヴズールや界隈の文化を腰を据えて吸収したい→例えば食では、チーズ・ワインが代表的な名産品にある土地なんですが、もちろん師のチョコレートも。その風土の中に存在するからこそ、このお菓子が生まれたんだ とかいう事をちゃんと理解したい。
⭕️ヴズールでアズーズさんと作品作りに没頭したり
産地のものを食べ歩きたい(=意見交換)
⭕️アズーズさんに、都度自分が作り出す味をみてほしい〈味覚センスを鍛えたい意味〉
🔴期間が足りなくて完成するわけないけど、出来た作品(今のベスト)を最終日に食べてもらいたい→アズーズさんとご家族の皆さんと高綱さんを、自分のお菓子でおもてなししたい。
✳︎
✳︎
✳︎
うまくまとまった内容ではないけど、即答したのは以上の事でした。それを叶える為にはどうしたらいいか?が経験上すぐにわかるから、正気だと思っても言えないんだけど
高綱さんのメッセージを有難く真に受けさせていただくとその様に口からでました。どの口が言うの?って感じ。
🐰次は、それに対して高綱さんが何と仰られたか?
をお書きします。
・
・
・
・
・
・